生活

マスク会食するなら

かつて主婦のコミュニケーションとして盛んだったランチ。現在は行きにくくなりました。しかし、私はもともと外食が苦手でしたから、ちょっとホッとしています。

弟からの電話にまたドキドキした話

無事に退院した夫の弟から電話がありました。夫は身構えていましたが、それは私も同じことです。私にとっては生活を脅かす脅威としか思えなくなってしまった弟。これは何とかしないといけません。
生活

池江選手は確かにすごいけど

見事に病から復帰した池江璃花子選手ですが、私は見ていると少々不安になります。そして努力は必ず報われるという言葉も気になるのです。その理由をお話します。
タブー

班長の仕事

私が住んでいる地域の班長の仕事には、いろいろな疑問を感じます。とりあえず、目立ったものから書いてみました。自治会費には神社の御札代が含まれていて、私は突っ込みたくなります。
タブー

辞める権利、やらない権利

辞められるとは思っていなかったものも、実は辞められたりします。もう1度自分の生活を見直してみるのも大切ですね。そしてそもそも辞めずに済むように、最初からやらないという選択をするのも大切だと感じています。
ブログ好き

やはりブログは難しい?

いつも楽しみにしているブログがあります。先日、読んでいると、もう書くことがないと書いてありました。どんな人もブログを続けるのは大変なのだと実感、ついでに安心しました。
生活

故郷ってどこだろう

子ども時代にたった10年間しか住んでいなかった街を、今も懐かしく思い出します。私の子ども時代の思い出を、忘れないうちに記録しておこうと思います。離れると価値がわかる街、これは故郷と呼んでも良いのでしょうか。
ブログ好き

くみ取りトイレからあふれる思い出

にこりんさんのブログ記事から久しぶりに思い出したくみ取り式のトイレ。これにまつわる思い出をお話します。我が家の娘たちはほとんどくみ取り式トイレ(和式も)使ったことがありません。
コロナ

自粛生活への我慢は誰のためだろう

コロナ禍も2年目に突入しました。厚労省のお役人が宴会をしていたというニュースに腹を立てた人も多いのではないでしょうか?しかし、私は自粛生活は誰のためなのかを考えたいです。
ブログ好き

なぜ雑記ブログにしたのか

「ブログ好きな主婦のブログ」を始めてから1年半が経ちましたが、内容はブログのことだけではありません。なぜ自分のブログが雑記ブログになったのかを考えてみました。