家族

家族

長女が久しぶりに旅行する!朝から駅まで送らされて思うこと・子どもの面倒はいつまで見るの?

今朝、長女が久しぶりの旅行に出発しました。朝から駅まで送らされたのですが、そのせいでいろいろと考えてしまいました。娘たちが高校生の頃は仕方がないと思っていた車での送迎。これって一体いつまで続くんでしょう?昔、適齢期になった子どもたちに親が「早く出ていけ」などと言っていたのは、こんな気持ちがあったからかも…と思います。

高音が聞こえにくい夫、若い女性店員の声が聞こえないが、自分のせいだとは思えないようです

夫と一緒にファストフード店に行った時のこと。夫は対応してくれた若い女性店員の声が、全然聞き取れません。先日の健康診断で、高音が聞こえていないと指摘されていた夫ですから、私は夫の耳の問題と思いましたが、夫は店員さんのせいにしたいようでした。早口だからとか、はっきり喋らないから、とか。私もこれからは気を付けないといけないですね。

もうすぐ結婚記念日!34年経っても慣れない夫の大声だけど、これからも助け合って生きていく

ついさっき、夫が玄関で大声を出すので、何事かと思いましたが、庭の柿を採るのでレジ袋を持ってきて、と言いたかっただけでした。結婚34年になりますが、この大声には慣れませんね。多分、ずっとイラっとしながら生きていくのでしょう。それでも、私は夫とずいぶん長いこと一緒にいるわけです。これからも、お互いに助け合って生きていけるといいな。
家族

米の価格が高いことから、それじゃあ働けばいい、までに話が発展・これからどうなるか不安

ニュースを見ていて、夫と言い争いのようになりました。米の値段が高いのを受け入れるべきだと夫は言いますが、私は安い米があればそちらを買いたいです。普段のやり繰りがムダだと言われたようで頭に来ましたが、夫には「働けば?」と言われました。確かに夫1人の収入で4人の生活を賄うのは大変です。早速今日、履歴書に貼る写真を撮ってきました。
家族

久しぶりに次女がメンタルクリニックに行くってさ…何をしに行くのかな?一歩前進とは思えない

もう10年も引きこもっている次女が、久しぶりに自分でメンタルクリニックを予約しました。以前私が予約したところは、医師も気に入らないし、薬も合わなかったそうです。今度行くところでは、気分の浮き沈みに対応できる薬を処方してほしいらしい。現在、次女は気分が沈むと歯磨きすらできずに、虫歯が増えてしまっているからでしょう。本当に薬、飲めるの?
家族

きょうだいはライバルだから平等に愛するのは無理?そう思えば親もラクになれるはず

きょうだい間格差についての記事、最終日は専門家の話でした。きょうだいを平等に愛するのは無理だし、そんなことはしなくて良いという意見にハッとさせられました。きょうだいは生まれながらにして、親の愛情を奪い合うライバルですし、きょうだいは仲良くするべきと思い過ぎない方が良いそうです。こう考えると、気がラクになりますね。

昔からどんなものも買い替えたくない!聞く耳持たない!家族全員がそんな夫に迷惑しています

次女の部屋のエアコン、夫は買い替えに反対しています。考えてみると、昔から夫はそうでした。リビングのエアコンが壊れたときも、地球温暖化のせいだから、買い替えても仕方がないと言って、しばらく私たちはエアコンなしで過ごしたのです。そのくせ、電気屋さんにちょっと説得されると、買い替えに応じる夫。もう少し、家族の声にも耳を傾けて欲しいです。
家族

次女の部屋のエアコンが効かない件についての夫の返答・もっともだけど次女にできるかどうか…

一昨年から次女の部屋のエアコンの効きが悪くなりました。最初は故障ではないということで、いろいろとやったのです。室外機に日除けカバーをしたり、エアコンクリーニングをしたり、遮光カーテンを買ってみたり…でも、ダメでした。もう設置して10年以上経っているので、買い替えを検討した方が良いかと夫に相談してみたら…
家族

家族が揃わなくても寿司が美味しかった誕生日の夜・これから小さな変化を楽しみに過ごそう…

昨日は次女の誕生日でした。結局スーパーのお寿司を買ってお祝いをしました。家族が揃って食卓を囲むことはなくても、お寿司は美味しくて、みんな満足したようです。私も無事に誕生日をお祝いできる今の状況に、感謝をしたいと思います。これから我が家の状況が変わらなくても、それを受け入れる覚悟はしておきたいです。
家族

今日は次女の誕生日・29歳になっても、家でお祝い?これ、いつまで続くのかな~と思う私

今日は次女の誕生日。29歳になりました。近年、誕生日のお祝いをするのが、何だか気まずい感じに。次女も同じ思いのようで、何もしなくていいと言うようになりました。私も、高校生のときには誕生日のお祝いはもう家ではしていなかったな…でも、今朝になって夫が「ケーキでも買うか」と言い出しました。いつまで続くんですかね。