家族

次女の部屋のエアコンが効かない件についての夫の返答・もっともだけど次女にできるかどうか…

一昨年から次女の部屋のエアコンの効きが悪くなりました。最初は故障ではないということで、いろいろとやったのです。室外機に日除けカバーをしたり、エアコンクリーニングをしたり、遮光カーテンを買ってみたり…でも、ダメでした。もう設置して10年以上経っているので、買い替えを検討した方が良いかと夫に相談してみたら…
家族

家族が揃わなくても寿司が美味しかった誕生日の夜・これから小さな変化を楽しみに過ごそう…

昨日は次女の誕生日でした。結局スーパーのお寿司を買ってお祝いをしました。家族が揃って食卓を囲むことはなくても、お寿司は美味しくて、みんな満足したようです。私も無事に誕生日をお祝いできる今の状況に、感謝をしたいと思います。これから我が家の状況が変わらなくても、それを受け入れる覚悟はしておきたいです。
家族

今日は次女の誕生日・29歳になっても、家でお祝い?これ、いつまで続くのかな~と思う私

今日は次女の誕生日。29歳になりました。近年、誕生日のお祝いをするのが、何だか気まずい感じに。次女も同じ思いのようで、何もしなくていいと言うようになりました。私も、高校生のときには誕生日のお祝いはもう家ではしていなかったな…でも、今朝になって夫が「ケーキでも買うか」と言い出しました。いつまで続くんですかね。
生活

袱紗ってどこで買えばいいの?と悩んでいたら、新たに家の中で発見!必要なら与えられる?

先日、弟に結婚祝いを渡したときに袱紗を失くしてしまいました。まあ、仕方がないと思っていましたが、ご近所さんが亡くなったため、袱紗が必要になったのです。どこで買えばいいのかと思っていましたが、なんと家の中に未使用の袱紗がありました。必要なものはすべて与えられるなどと言いますが、今回に限っては本当だったと実感。嬉しかったです。

昭和の子ども並み?テレビ番組をめぐるケンカとは情けない…こんなことがいつまで続くのか

今週の木曜日にテレビ番組のせいで夫とケンカになりました。せっかく私が見ている番組に、いちいち大声で文句を言うのはやめて欲しいです。あまりにうるさいので、テレビは消しましたが、私が理由もなくイライラしているということにされました。自分が同じことをされたら、どう思うのかぜひ考えて欲しいのですが…無理だろうな。
生活

今年は暑すぎるせい?またご近所の女性が亡くなる・年齢的にこれも仕方のないことだけど…

先日ご近所の女性が亡くなり、門送りに参列したばかりですが、またご近所さんが亡くなりました。今度は我が家の向かいに住んでいた女性です。経済的には裕福で、長男夫婦とも良い関係を築きながら同居。幸せそうな人でしたが、実際は悩むことも多かったようです。晩年は認知症を発症。施設で暮らしていましたが、亡くなった後の顔は穏やかでキレイでした。
健康

今日は長女が歯のクリーニングをする予定・これが習慣になって欲しい・私の二の舞は踏まないで

先日歯が欠けた長女。今日はクリーニング(歯石を取る)予定です。私と同じく歯石を取るのが苦手な長女は、昨日からちょっと憂うつそうでした。歯石を取るって、最初は痛いし、効果が分かりにくいし、何のためにやるんだろう、なんて思ってしまいますが、後になってから良かったって思うんですよね。
家族

厳しい暑さで悪化するのは体調だけではない?家族関係にも影響が?エアコンを買えば済むのか?

相変わらず暑い日が続き、次女の部屋のエアコンも効きません。てきめんに次女の機嫌は悪く、見ている私も嫌な気持ちになります。別に暑い部屋にそのままいなさいとは言っていません。エアコンの効く部屋に移っていいと言っているのですが…そして、エアコンを買い替えたいなら、金を払う夫に直接話をしなさいと私が言うのも次女は気に入らないようです。

夫が草刈りに励むと私が嫌になる理由・うるさいし面倒くさいが、そんなこと思ったらダメ?

今日も朝から夫が草刈りに励んでいます。草刈りをすると疲れるのでしょう。最近は一層文句が増えて、私は嫌になっています。草刈りのことは私にはどうすることもできません。だって、この家は夫の実家なのですから。草刈りの後は酒を飲むのが楽しみ、と言って飲酒運転をしてでも買いに行くほどですが、これもとても嫌です。あまり嫌がっちゃいけないのかな。
生活

亡くなったご近所の女性と最後のお別れ・参列した門送りで、まさかの救急車登場にびっくり!

先日亡くなったご近所の女性。出棺のときの見送り・門送りに参列してきました。この暑い中、出棺が昼の12時半。ちょっと嫌だな~、とは思っていたのですが、なんと参列者の1人が倒れて、救急車が呼ばれる騒ぎに。結局、倒れた女性は見送りがしたいと救急車から降りてきて、救急車は出棺を一緒に待つことになりました。こんなのってあり?