生活 もう楽しむときもメモが欠かせない?本屋で何度途方に暮れれば気が済むのか 気になる本、欲しい本があったはずなのに、いざ本屋に行くとわからなくなってしまうという失敗を繰り返しています。どうも私は楽しみのためにも、ちゃんとメモを取ることが必要な年齢になってしまったようです。 2022.05.28 生活
生活 孤独な主婦の趣味?どうしても音が出ないけど諦められないあの楽器とは 子どもの頃から笛が好きで、リコーダーはずいぶん一生懸命やりましたが、今私がやりたいのは指笛です。あの、沖縄音楽に欠かせないあれです。子どもの頃にアニメやドラマで使われていた指笛。カッコ良かった! 2022.05.27 生活
生活 ポイントカードをスマホアプリに!財布は身軽になったのに、心はちっとも軽くならない不思議 ポイントカードをスマホアプリにして、財布が軽くなりました。2枚カードが減るとずいぶん、気持ちはスッキリします。しかし、レジの前では緊張することになりました。その理由とは? 2022.05.26 生活
生活 衝撃的な事件も時とともに忘れてしまうのが人間?20年前のこと、覚えていますか? 池袋で起こった通り魔殺人事件を覚えていますか?私は見覚えのある場所が事件の舞台となってしまい衝撃を受けました。それでも、テレビ番組で取り上げられるまでまったく思い出しませんでした。これが人間なんですかね… 2022.05.26 生活
生活 イレギュラーなことに対応できない!これは加齢のせい?長女の出勤に戸惑う 定期的に長女の出勤日を間違えます。今回は弁当が用意できていなくて焦りました。せっかくカレンダーに印までつけているのですから、間違えないように気を付けたいですが、間違えるのも仕方がないのかな? 2022.05.25 生活
生活 自己達成予言は本当にある?それは別名自分への呪い!特に子どもには気を付けたい 自己達成予言という言葉をテレビで知りました。最初は???という感じてしたが、実は私がよく知っている内容だったのです。確かに思い込みで人生は変わります。良い方に変わるならいいですよね? 2022.05.24 生活
生活 イワシを焼いたら換気扇の音がうるさすぎる!久しぶりに使った耳栓の感想は? 換気扇の音があまりにうるさいので耳栓を使いましたが、使用感はどうであれ音が遮られて良かったです。つけて眠るのは無理かもしれませんが、日常生活でうるさくて困るときはこれからも使おうと思います。 2022.05.24 生活
生活 ちょっとやり方を変えただけで時間短縮!自分で決めつけて損をしていることが他にあるかも 掃除の順番を変えるだけで、ずいぶん時間短縮ができました。しかし、掃除のやり方は誰かに強制されたのではありません。自分で思った通りにやってきたのに、私はやり方を変えるのにとても抵抗があって、今までできなかったのです。 2022.05.23 生活
生活 30年以上愛用のキッチンバサミの真実・実は意外な出身地だった?でも確実に良いものです この前の記事に載せるために、キッチンバサミの写真を撮ったことから意外な事実が判明しました。何だか拍子抜けしましたが、そこに運命も感じたのです。ものとの出会いも運命ですね。 2022.05.22 生活
ブログ好き 大金が自分の口座に振り込まれていたら?気をつけるべき理由があることを学んだ 自分の口座に見に覚えのない大金が振り込まれていたら、どうするかということはいろいろな人がブログで書いていますが、詐欺の可能性があるとは思いもしませんでした。押し貸し詐欺って言うそうですよ。 2022.05.20 ブログ好き生活