ブログ好き

ブログ好き

コウモリについての記事はとても貴重でした・ブログ終了に自分のことを重ねて思う

定期的に読んでいたブログがまた1つ終了してしまいました。コウモリが家に侵入した記事は、私にとって大変貴重で参考になったし、我が家だけではないんだと励まされました。ブログが終了されたことで、自分のブログの終わり方についても考えました。自分で始めたブログです。きちんと自分の手で終わらせるのがいいのかな~。
ブログ好き

ブログ村で読めないブログ記事があると本気でがっかりするアラカン主婦・その理由とは…

たまにブログ村で読みたいと思うブログに巡り合っても、アクセスできないことがありますよね。そんなときは本気でがっかりしています。私はブログで読める一個人の声がとても貴重だと思うから。先日、長女が処方された薬に関するブログ記事が読めなかったのは、本当に残念でした。私が薬を飲んで、記事を書けば良いのかも。
ブログ好き

毎日のぞくブログで再確認・借金は人とのお付き合いを壊してしまう…私は貸したくないと思う

いつも読んでいるブログ。昨日は借金を申し込まれたことが記事になっていました。ご近所さんに住宅ローンが返済できないからと、借金を申し込まれ、言われるがままに貸したブログ主。ちゃんと返済してもらったにもかかわらず、ご近所さんとの関係がぎくしゃくしてしまったそうです。私にも覚えがあります。借金はお付き合いを壊します。
ブログ好き

若いってことは大変なこと…それを思い出させてくれたブログ・自分もいろいろあったんだった

いつも楽しく読んでいたブログがあります。ブログを書いているいっちゃんは娘さんがまだ中学生。きっとまだ若い人なんだろうな、と思いながら読んでいました。ところが、先月末にいっちゃんのお父さんが呼吸苦を訴えて入院。ブログは途端に緊急時の趣きに。でも、お父さんといっちゃんの信頼感あふれる様子がとても素敵です。きっと2人は大丈夫。
ブログ好き

久しぶりに覗いたブログにエラーが…何とか元に戻って欲しいが・私と同じ方法で解決するのか?

同じ埼玉県に住んでいて、同じブログ村のカテゴリーにいるブログに私が勝手に親近感を覚えていました。久しぶりに覗こうとしたところ、エラーが出て見られません。私と同じワードプレスのブログだし、かつての私の経験が役に立つかもしれません。私も自分のブログにログインもできなくなり、頭を抱えたのです。どうも、容量がいっぱいになっていたようです。
ブログ好き

ブログ記事から気づきを得た!誰かに言われるまで気が付かなかった…おかげでパソコンが軽くなった

私のパソコンが重くなった原因はOneDriveというオンラインストレージを使っていたからかもしれません。データの保護に良かれと思って使い出したOneDrive、最近では忘れて放置状態でした。OneDriveをアンインストールしたら、パソコンが軽くなったとあるブログに書いてあったのです。私も真似をしてみたら、本当に軽くなりました。
ブログ好き

やはりライターへの道は遠かった…せっかく参加できたサイトは消滅・私の今の心境は

昨年のちょうど今頃、有名ブロガーさんがサイトを立ち上げました。一般の人がライターとして参加できると聞いて、ぜひやってみたいと参加させてもらったのです。しかしサイトの趣旨と私の文章がそぐわないようで、居心地の悪さを感じるように。そんなとき、私の提出した原稿が忘れられることがありました。そしてその後、サイトは消滅してしまうのです。
ブログ好き

物価高に立ち向かう姿が楽しそうに思えるブログ・読んでいると節約は冒険だと実感!

物価高に立ち向かう姿が楽しそうに思えるブログを発見。昨日からずっと読んでいます。モリサムさんという女性が節約のために、今まで当然のように使っているものを見直していています。生活の中でなぜこれを使うのか、はっきりさせるのは大切なことですね。モリサムさんの様子を想像すると、節約は冒険だと実感。今、みんな冒険しているんです。
ブログ好き

初めての500エラーに仰天!いろいろやるも直らず、もうこのブログはダメだと思ったが…

昨日、記事を上げてから500エラーが出て、自分のブログに入れなくなりました。いろいろ試すも全部ダメ。同じ経験をした人のブログなどを読みましたが、どれもわかったようなわからないような…もうこのブログはダメだと思いましたが、わかりやすいサイトを見つけて救われました。今日無事にこうして記事を書けて、本当に幸せです。
ブログ好き

体調だけでなくブログもおかしい?と思ったが、実は不要なものが多すぎた…断捨離は大切と実感

この数日体調もおかしかったですが、ブログの調子もおかしくて、とうとう画像が入れられなくなりました。解決方法を調べても、理解できないし、どうしようかと思っていましたが、ハッと気がついて古い記事の画像をいくつか消去してみました。すると、無事に画像が入れられるではありませんか。どうやら古い画像で容量がいっぱいになっていた模様です。