夫 夕食を食べないのは本当に困る 突然、夫が飲みに行って、夕食が要らないことになってしまいました。それで一言もないのが、私には納得できません。こちらは夫の注文通りに苦労して作っているのに! 2021.11.10 夫
夫 夫に言われた言葉 もう30年近くも前のことなのに、夫に言われた、今も忘れられない言葉があります。これを私は本気で受け止め、頑張ったのに、結局さらに文句を言われてしまいました。一体どうすれば良かった? 2021.11.09 夫
夫 夫に言われたことを気にするのはおかしい? 夫に言われたことがやたらと気になります。夫は自分が何を言おうと、好きなようにすれば良い、気にする私がおかしいと言いますが、そんなものでしょうか? 2021.11.09 夫未分類
家族 長女の展示会が終わって感じたことアレコレ 1週間続いた長女の展示会が終わりました。なぜか私までホッとしています。まだ、経済的な自立はしていませんが、長女はもう成長して大人になったのだと感じています。 2021.11.08 家族長女
長女 毎日出勤?する長女 いよいよ展示会が始まりました。長女の熱量は仕事に対してのそれとは比べ物になりません。それを見ていたら、感心するとともに、1人の同級生を思い出しました。 2021.11.04 長女
家族 きょうだいケンカにもメリットが 私と弟が長年喋ってもいなかったのに、いざというときに一緒に行動できたのは、きょうだいケンカをしていたおかげかもしれないと思っています。子どものときに、たくさんしておくべきですね。 2021.11.01 家族
家族 育てにくい子ども 娘たちを育てにくいと散々書きましたが、実は私がかなり育てにくい子どもだったそうです。母に愚痴を言いたくても、お前だってそうだったと切り捨てられて、辛かったです。 2021.10.31 家族
家族 今に始まったことではなかった 連日、長女と次女のことで愚痴を書いているような気がしますが、考えてみるとこの大変さは今に始まったことではありませんでした。実は赤ちゃんの時代から、始まっていたのかもしれません。 2021.10.30 家族
家族 気にしすぎても仕方がないけど 長女と次女のぶつかり合いの後、2人のことが気になって仕方がありません。私にできることはないかと考えました。しかし、あくまで素人考えなので、駄目なのかもしれませんが、何もやらないよりはマシです。 2021.10.29 家族
家族 長女と次女のことでまだ落ち込んでいる理由 長女と次女のぶつかり合いから1日経ちました。とても落ち込みましたが、いろいろと考えさせられました。きっとこれからもいろいろと考えなくてはならないでしょう。 2021.10.29 家族