実家 実家が売却されるとき、私が感じた『話が違うじゃない!』相続のときはこうして揉めるんだろうな… 同年代の方のブログを読んでいると、しばしば実家じまいの様子が書いてあります。読んでいると、私自身のことを思い出しました。私は実家については相続放棄をしています。実家の財産は団地の一室のみで、それは弟が住むからという理由でした。しかし弟は父と母の死後に結婚、実家を売却することになったのです。私は話が違う、と思ってしまったのです。 2024.12.01 実家
家族 私は疲れているんでしょうか?その2・次女の言うことも気に障るんです…早く子離れしないと大変だ 夫の言うことが気に障って仕方がないと書いたばかりですが、実は次女の言うことも気に触って仕方がありません。最近ではおかずを減らしてくれと言われたことで、すごく嫌な気持ちになりました。大人なんですから、自分で食べる分くらいは自分で盛り付ければ良い話ですよね。食事の時間にその場にいないから、こういうことになるんだと思います。 2024.11.24 家族
夫 私は疲れているんでしょうか?夫の文句が気に障って仕方がない…みんなは聞いてあげるのかな? 定年退職をしてから夫があらゆることに文句をつけるので閉口しています。最近の物価高のせいで、お店や医師に対して(つまり自分がお金を払う相手)いちゃもんをつけるのです。それを延々と聞かされるのに耐えかねて、昨日は言い返してしまい、現在気まずいことになっています。みなさんは嫌な顔をせずに文句を聞けますか? 2024.11.23 夫
夫 ちゃんとメリットもある冷凍焼き鳥だけど、私の思いは…喜ぶ夫に水を注すようで悪いと思うが 夫が買いたがっていた冷凍焼き鳥。わざわざタレまで買ってきて(私が買ってきた)、昨日も食べていました。大きさを考えるとそれほど安くないし、自分で焼かなくてはいけないし、タレまで必要だし…と考えると、冷凍焼き鳥は決してお得とは言えません。でも自分好みの焼き方で焼きたてを食べられるのは、大きなメリットですね。 2024.11.17 夫
家族 お菓子を作るときは、家族に何かあるとき?いつかは何もなくても作れるようになりたいと思うが… 頂き物のりんごを使ってアップルパイを作りました。家族全員が手作りのアップルパイをとても喜んでくれます。考えてみると、私がお菓子を作るときは、いつでも家族の間になにかあるときです。私は下手に言葉をかけるよりも、手作りのお菓子を食べて和んで欲しいと思っているようです。いずれは、何もない穏やかな状態でお菓子を作りたい… 2024.11.13 家族
健康 夫が生まれて初めてのものもらい・原因は疲れ?放って置くと切開する羽目になるので要注意! 夫が生まれて初めてのものもらいになりました。仕事中、目に小石が入ったことがきっかけになったようです。小石が取れても違和感が残り、その後まぶたの一部が腫れてきました。ドラッグストアで専用の点眼薬を購入して使っていますが、点眼ができないと大騒ぎをしています。そう、夫は少なくとも30年間は点眼薬を使ったことがないのです。 2024.11.12 健康夫
家族 もともとひんやりしていた?次女との関係性・家族に対する気持ちを聞いて、実感したこととは ここ数日、ひんやりしていた次女と私の関係。何か感じたところがあったかと聞いてみたら、何も感じなかったそうです。そうして「家族だからって、みんな仲良くできないよ」と言われました。次女の家族に対しての思いがわかったような気がします。別に長女との仲が悪いのではなく、次女はそういう人なのです。かえって吹っ切れたような気がします。 2024.11.09 家族
家族 精神的に不安定な人は自分だけが被害者だと思いがち?次女が長女のことを話すときに辛いと感じるが ただいま、次女との間がひんやりしています。これは次女の度重なる要求に疲れたこともありますが、次女の長女に対する言葉を聞いていて、私が嫌になってしまったのも大きいです。以前と同じく、また長女がうるさいと言うのですが、今度はペンを走らす音がうるさいと言うのです。私は実際に聞いたわけではありませんが、明らかに次女が自分勝手なような… 2024.11.08 家族
家族 どこまで聞く?精神的に不安定な人の要求・もう、聞くのが嫌になったら、どうしたらいいのか考えた 今年の夏から次女の要求が多くて、話を聞くだけでも大変でした。次女は要求を私にしか言いません。だから話が返ってややこしくなることもしばしばです。段々嫌になってきて、ついにはっきりと言ってしまいました。たとえ数万円でも、今の我が家には負担だと。それから、ちょっとひんやりした雰囲気が漂っています。 2024.11.07 家族
夫 覚えのないことを自分の言葉と言われてショックを受ける夫!人付き合いの難しさはボーダーレス? 夫が参加しているお囃子の会の会長が、夫にひどいことを言われたと言っているそうです。夫はまったく身に覚えがないので、かなりショックを受けているし、憤慨もしています。夫は会長が嘘をついているのか、とも考えたようですが、私は鬱っぽくなった会長の誤解ではないかと思っています。本当に人付き合いは難しいですね。 2024.11.06 夫