生活

生活

今年亡くなった方々って特集されると寂しい…自分と縁のある人ならなおさら寂しくなります

暮になると今年亡くなった有名人が特集されることが多いですよね。あれを見ていると寂しい気持ちになりますが、自分と多少でも縁があった人なら、なおさら寂しいです。実は長女の同級生の男性が亡くなっていたことがわかりました。彼のどこか危うい様子を思い出しますが、残された祖母が気の毒です。彼は家庭の事情で祖母に育てられたのです。
生活

築30年のキッチンで新しくしたもの・シンク上に置くシリコーン製水切りラックを初めて購入

毎日のように読んでいるブログを参考にして、キッチンの水切りラックを買い替えました。ブログのかんこさんは10年以上ラックを使ったとのことですが、私はこの家を建てて以来なので、30年間使っていたことになります。勝手に我が家のシンクにピッタリ合うラックはないだろうと思っていたのですが、記事を読んで安心して買い替えることができました。
生活

もうプリンターは断捨離?と思ったが、コンビニでのプリントアウトには限界があるかも…と考え直す

初めてコンビニエンスストアのマルチコピー機で印刷をしました。夫が作ったお囃子の会の事業報告をプリントアウトしたかったのですが、我が家のプリンターはインク切れを起こしていたのです。せっかくコンビニでプリントアウトをしたのですが、書式が崩れてしまいました。夫が騒いでうるさかったです。自宅のプリンターはまだ断捨離できませんね。
生活

夫のマイナンバーカードを受け取り・しかし、納得がいかない気持ちに…これ、本当に役に立つの?

先日、無事に夫のマイナンバーカードが出来上がり、市役所に取りに行ってきました。それなのに、夫はまだマイナ保険証を使わないと言います。理由は資格情報のお知らせが保険組合から送られてきたことです。マイナ保険証が使えないとき、または対応していないときに提出する必要があるそうです。それじゃあ、保険証の方が便利だと思ったようです。
生活

今でも産後に落ち込んだことが忘れられない・女性はみんな子ども好きで育児ができるとは限らない

昨日、長女の同級生のお母さんと話をする機会がありました。長女の同級生(女性)は、先月結婚式をあげたばかりです。長女は現在31歳。同級生の中にはもう、父や母になっている人も少なくありません。だから、こんな話になったのだと思いますが、同級生のお...
生活

マイナ保険証への道は遠い・医療従事者でも間違えるシステムは作らない方が良いのではないか

夫が先日かかりつけ医の受付で妙なことを言われたそうです。マイナ保険証を作っていない人は12月から保険証がない状態と同じで、医療費が実費になると言われたといいます。夫が今の保険証も当分使えますよね?と聞くと、受付の女性は言葉を濁して、その話は終わりになったとのこと。医療従事者でも間違えるシステムは問題ですよね?
生活

今度は公職選挙法違反?兵庫県知事が少し気の毒に思えた…困ったときはプロの力を借りたいよね?

兵庫県知事に返り咲いた斎藤元彦さん。SNSでの発信が指示されてたことも当選への大きな原動力となったと考えられていますが、このSNS運用が今問題になっています。とあるPR会社が全般的な運用を任されたと言っているとか…斎藤知事には公職選挙法違反の疑いが出てきたそうです。ここまで人の心を捉えたからには、プロの力を借りたんだろうな。
生活

炊飯器を買い替え!タイマーが使えず、取り消しボタンを押すと炊飯!これを我慢して使っていたけど

トラブルが出ている炊飯器をだましだまし使っていましたが、部品の1つが壊れたことで、とうとう買い替えることになりました。手頃な値段でコンパクトなものが買えたので良かったです。実は使っていたのは、ナショナル時代の炊飯器。タイマーが使えなくなったり、取り消しボタンを押すと炊飯が始まったりと結構なトラブルでした。よく使っていたな…
生活

兵庫県知事戦・再選に納得がいかない!パワハラ問題はそのまま?SNSで本当の姿はわかるのか?

兵庫県知事戦で失職した斎藤前知事が再選を果たしました。斎藤さんは指示する人々の熱狂にはびっくりですが、彼が起こしたとされるパワハラ問題がどこかに置き去りになっているようです。人が亡くなっているんですよ。本当にこれで良いのでしょうか。再び県庁で一緒に働く人のことを考えると、心が痛みます。自分ならそんな上司と一緒に働けますか?
生活

普段は行かないスーパーで実感・安いものには理由がある!スーパーの個性を知って買い物したい

普段は行かないスーパーで、夫が前から買いたがっていた冷凍の焼き鳥を買ってきました。そこは安売りで有名な店で、焼き鳥も普段買っているものの半額程度ということでしたが、いざ焼いてみたら大きさは普段のものの半分程度。これでは半額で当たり前ですし、何なら自分で焼く手間がかかるだけ損をしているとも思えます。安いものには理由がある…