弟 またまた、電話がかかってきてドキドキした話 また昨日、夫のスマホに弟の入院先から電話がありました。これだけで、夫婦で慌てふためいています。病院の話と、本人の話が食い違うのも困りますが、きっと今は同じような思いをしている家族がたくさんいるのでしょう。 2021.02.17 弟
ブログ好き ブログのアクセス数が減った… 自分では何の変わりもないのに、急にブログのアクセス数が減ると落ち込みます。私は今がまさにそのときですが、これは誰にでもあるらしいです。しかし、以前にも同じようなことを書いていて、成長が感じられませんね。 2021.02.15 ブログ好き
生活 久しぶりに驚いて、考えた 先週金曜日の地震は大きかったですね。つい、東日本大震災のことを考えてしまいました。復興は本当に進んでいるのでしょうか。こんな状態で本当にオリンピック、パラリンピックは開催できるのでしょうか。 2021.02.15 生活
生活 自分の中にも差別があることに気付いた 森さんの辞任が決まりましたが、これで日本はジェンダー問題に向き合っていると言えるのかは疑問です。こうして、一連の報道を見ている私自身にも差別意識があることに気が付きました。もっと教育が必要です。 2021.02.13 生活
ブログ好き 片付けについて考えられるブログ 片付けについて考えられるブログを見つけたので紹介します。読んでいるだけで、自分もスッキリできるし、頑張ろうと思えます。片付けは、それにまつわることがいろいろとあるから大変なんだな、と思いました。 2021.02.10 ブログ好き
生活 女性の話は長い発言について 女性の話は長いと発言した森会長への批判が止みません。謝罪会見までしたのに、まったく無駄でしたね。しかし、このことだけにこだわっている時間はないのではないかと思うのは、私だけでしょうか。 2021.02.10 生活
長女 1週間では早すぎる? ストラテラを処方されたけれど、副作用が出て、服用を中止していた長女。もう一度医師から話を聞いて、再び服用することを決めたそうです。私は見守るしかありませんが、心配です。 2021.02.09 長女
生活 やっと自動振替になった! ガス代がやっと自動振替になりました。これで気が楽になったと感じています。集金にはやはり煩わしさもあったし、気を使うこともありました。でも、使いすぎには気をつけたいです。 2021.02.08 生活