生活 運が良い・悪いは自分にかかっている 同じことでも、運が良い・悪いの感じ方は人によって違うようです。この世には明らかにポジティブな考え方をする人たちがいて、幸福感も高いような気がします。私がこんなことを考えたわけは? 2021.03.26 生活
弟 退院した後にもいろいろとある やっと退院した弟ですが、問題はまだたくさんあります。これからの通院のこと、保険のこと、毎日の生活のこと。なんにせよ、もう入院しないで済めば、それが一番ですね。 2021.03.26 弟
健康 私の更年期が終わった? 閉経してから6年目になりました。結構穏やかな更年期を過ごすことができたと思っています。やはり更年期にさしかかるころに、人間はホルモンに踊らされるということを実感したのが良かったのかもしれません。 2021.03.24 健康
コロナ やっぱりコロナは影響するんだ 近所の中華料理店がコロナのせいで閉店することになりました。営業最後の日に夫は友人と連れ立って店に行きましたが、とても混雑していたそうです。確実にコロナは染み渡ってきている、と感じます。 2021.03.24 コロナ
生活 まだ片付かない学習机 昨年の11月に次女が学習机を処分するために、1人で解体作業をしたという記事を書きました。解体はしたものの、実はまだ我が家に学習机はあるのです。その理由とは? 2021.03.23 生活
生活 自動車免許について 最近風当たりが強かった自家用車について私が思っていることとは?私自身は、免許を持っていて本当に良かったです。もし私に免許がなかったら、免許を持っている夫にすべての負担が… 2021.03.23 生活
実家 変わりたくない? 人間は変わるのが怖いということを私は母から学びました。良い方向にも悪い方向にも変化はありますが、どちらの場合も自分の知らない世界が広がっているわけですから、怖くても不思議ではないかもしれませんね。 2021.03.22 実家
生活 私はネガティブです 結婚してから初めて自分がこれほどネガティブだとわかりました。できればわかりたくありませんでしたが、ネガティブも突き詰めると、一段階段を登れるような気がします。 2021.03.21 生活
生活 私も無茶だった 夫の弟が無茶だったとか、全財産が10万円しかなくて心配だったとかいろいろと書きましたが、実は私も独身時代、転職をしようとして全財産が10万円ほどしかなくなり、内心とても焦った経験があります。突然会社を辞めたけど大学卒業後、趣味の切手を販売す... 2021.03.20 生活