生活 引きこもりで検索して見つけたブログでいろいろと考えた・私にできることは何? 引きこもりで検索して見つけたブログ。昨日は読みすぎて目が痛くなりました。私は引きこもりを変えるのは無理と思っていて、だから安心できる環境を作りたいです。このブログでそのための手段がわかると思います。 2022.03.30 生活
家族 今日は2回目の診察日。行きたいくないと渋る次女をメンタルクリニックへ連れて行く理由 前回メンタルクリニックに連れて行った次女の落ち込みが始まり、ここ数日間は私も憂うつでした。しかし、これでかえって診察に行かなくてはならない、と思えたため、今日は腹をくくって2回目の診察に行ってきます。 2022.03.30 家族
生活 買い物頻度を落とした結果長くなったレシートでこんな不都合が起こってしまった… 先日買い物をしたときのレシートを見ていたら、記載漏れがあることを発見してしまいました。夫のビールです。私はタダでビールを持ってきたことになってしまいますが、家族の反応は冷淡でした。 2022.03.26 生活
家族 親族はみんないっしょに住むべきだと言っていた祖母の言葉は平和でないと通用しない? 夫の祖母は親族はみんな同じ地域に住むべきというのが持論でした。それを夫の弟が破ろうとしたときは泣いて反対していました。しかし、最近はみんなが同じ場所に住んでいない方が良いのではないかと思えてきました。 2022.03.26 家族
健康 コタツでゲーム三昧の夫を襲った病・食事に気を付けても再発する痛風との付き合い またまた夫に痛風発作が襲いかかりました。尿路結石になってから、食事もお酒も控えめにして、体重も減ったのに、足が痛くなり歩くのも大変そうです。やはり基本的なことができていないからかな、と思います。 2022.03.24 健康
生活 節電対策でスーパーが暗かったけど、個人が頑張るよりはるかに効率が良いのではないかと思った 昨日、今日とテレビの中もスーパーも節電していてちょっと暗めですが、別に不便はありませんでした。私は個人に節電を強いるよりは官公庁や大企業が節電するのが当然だし、効率も良いと思うのですが… 2022.03.23 生活
家族 前から娘たちに感じていた違和は、発達障害のせいだった・もっと早く知っていたら… 長女も次女も発達障害の可能性を指摘されて、ショックと言うよりもやっぱり、という気持ちでいっぱいです。娘たちが幼い頃からいろいろと感じていたことがすべて納得できたのです。 2022.03.20 家族未分類
家族 メンタルクリニックで診察・発達障害の可能性を指摘されて納得した母です メンタルクリニックでの診察が終わりました。次女は発達障害の可能性を指摘されましたが、ああやっぱりという気持ちが大きかったです。病気でなくて良かったと思う反面、これからはどうしたら良いのだろうと思っています。 2022.03.20 家族
生活 疫病、戦争、そして地震。人間たちは自然に振り回されるものだから、穏やかな気候が待ち遠しい 暖かくなったと思ったら寒くなったり、この時期の気候は不安定で困ります。その上、大きな地震まで起きてしまいました。人間は自然に振り回されるものなのですね。 2022.03.18 生活
夫 やっぱり大声は不愉快だけど、なぜこんなに不愉快になるのか理由を考えてみた また昨日も夫の大声のせいで不愉快になってしまいました。なぜこれほど夫の大声が嫌なのか、自分でも考えましたし、ネットでも調べてみました。人が大声を出す理由までわかるなんて、ネットってすごいですね。 2022.03.16 夫