厳しい暑さで悪化するのは体調だけではない?家族関係にも影響が?エアコンを買えば済むのか?

エアコンを買えばすべて解決? 家族

最近、次女の機嫌がすこぶる悪いです。もともと気分の浮き沈みが激しいタイプでしたが、今回は暑いことが影響していると思います。

暑いと機嫌よくはいられないけど…

暑いと自室のエアコンが効かないため、自分の荷物を持って部屋を移動しなければなりません(エアコンが効かないときは、私と夫の寝室を使って良いと言ってる)。

部屋を移動しなければならないため、落ち着かずに自室では良く眠れないし、私たちの寝室も自分の部屋ではないため、落ち着かずに良く眠れず、睡眠不足で期限が悪い、と言うことらしいです。

私はエアコンを買い替えるとして、金を払うのは夫だから、直接夫に話してごらん、と次女に伝えてあります。夏になったころから、折に触れて言っているのですが、相変わらず次女は自分では夫に何も言いません。

私から夫に話しても「部屋全体の問題でエアコンが効かないんだから、エアコンを買い替えたって無駄だろう。第一、冷風が出てるんだから、故障じゃない!」と言うばかり。やはり、何か要求があるときに、伝言を頼むばかりでは相手に必死さが伝わらないようです。

まさか、夫も次女に対しては頭ごなしにどなったりはしないと思うので、直接話した方が絶対に良いと私は思っているのですが…それに、引きこもりとは言え、次女は今月の末には29歳になります。

いい加減、自分の要求くらいは伝えられるようになって欲しい。今は食事を摂るためにだけ、1階に下りてきますが、とにかくムッと押し黙って、飲み込むように食事を摂っています。こちらも見ているだけで嫌になります。

そして、次女は誰もいないときを見計らっているのでしょう。私だけのときは、文句をいろいろと言うのです。つまり、エアコンを買い替えろと言う。今よりもパワーの大きなエアコンを買えば、自分の部屋も冷えるのではないかと言います。

自分で行動を起こして欲しい

ただ、今年の暑さが本格化するまえに次女には遮光カーテンを買っています。昨年は言われるがままに、エアコンのクリーニングもしました。もう、私にしては結構な金額を使っています。それなのに、またエアコンか…と思わざるを得ません。

エアコンを買う費用を全額は無理だけど、バイトして少しは負担するから(もうこうなったら、実際にバイトできるかどうかは別)、と言うならともかく、ただ買って欲しい、それがダメなら不機嫌にムッと押し黙るというのでは私も納得できないし、要求をかなえようと言う気にもなりません。

もう次女がまともに話をするのは私だけです。本当に私が死んだらどうするんだ?という状態です。何しろ私はもう、人生の残りが10%もないのです(人生の経過率による)。このままでは困ります。

ちょっと私も意固地になっているようですが、とにかく次女が自分から行動を起こすまでは放っておくつもりです。エアコンが効く部屋を使って良いと言っているのですから、体調に影響はないと思います。

ブログで何も解決しないが、あって良かったと思う

ところで、このブログを始めてからちょうど6年が経過しました。ブログを始めたとき、すでに次女は引きこもりで、私はこの問題が長期化するだろうと予感していました。

5年・10年経つうちに何か少しでも改善の兆しが見えないだろうか…と思ってはいたのです。しかし、今、何も変わっていなかったことを実感。がっかりというか、なんとも言えない気持ちでいます。

ただ、その時々の気持ちをブログに吐き出せたことで、私は普通に生活できていたと思います。ブログがなかったら、もっと次女にもあたりがキツくなっていたでしょう。

私だけでなく次女も、そして多分夫や長女もこのブログの恩恵を受けていたし、これからも受けるのだと思います。

少しでも読んでくださる方いるから、ここまでブログを続けることができました。本当にありがとうございます。

ブログを始めた当初、次女にこんなことを言われたのです。
「ゆみこねこの生活は毎日同じだから、ブログに書くようなことは何もないんじゃない?すぐ、更新が止まっちゃうね」

その言葉に今は、「お生憎様、あなたのことをこんなに書いています」と返事をしたいくらいです。まだ、もう少しブログは続けるつもりです。とりあえず、これからもよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子育て終了主婦へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました