今朝は時間通りに朝刊が来ました。「まだ、来てないんだろうな~」と文句を言いながら、郵便受けを見た夫は大喜びです。
時間通りに朝刊が届くようになった
朝刊を読まないとトイレに行けないのだ、などと理不尽な文句を言っていた夫ですが、今日は文句の言いようがなかったようです。夫の口癖は「最初からできる人はいない」でしたが、朝刊の遅れについては3日ほどで文句を言いだしました。遅れると言っても1時間ほどで6時過ぎには届くのです。文句を言う筋合いはないと私は思っていました。
それでも、朝夫が朝刊を読めずにイライラしているのは、伝わってきます。どうか、早く慣れてくれますように、と祈るような気持ちではいました。私が住んでいる地域は昔は農家ばかりでした。その名残で、家と家との距離が離れており、配達をする人は大変だろうな~、と以前から思っていたのです(私は結婚するまでは集合住宅に住んでいたので、余計にそう思うのです)。
それが1週間と経たずに、以前と同じ時間で朝刊が届くようになりました。慣れるまでもっと時間がかかるだろうと思っていたので、これは驚きです。喜ばしいことですが、少し考えてしまうところもあります。
やっぱり仕事は早い方が良いんだな~と実感
私はパートをしているとき、仕事が遅くていつも冷や汗をかいていました。そのうち慣れるよと同僚には言われ、家では夫に例の「最初からデキる人はいない」から焦るなと言われていたのですが、職場ではいつも針のむしろに座っているようでした。
結局パートは辞めてしまいましたが、辞めるときも散々「仕事のスピードを気にしすぎているのでは?」と言われました。しかし、今回のことでやはり世の中は早ければ早いに越したことはないし、その方が重宝がられるのだと実感しました(まあ、当たり前のことですが)。
次女も完全に引きこもりになる前は、派遣のバイトとして工場でラインの仕事をしていましたが、私と同じようなことをかなり感じていたようです。そのため、体調を崩すことも度々ありました。はからずも、今回のことで私や次女が感じていた居心地の悪さは本物だったことが判明しました。
仕事が遅い人はどうすれば良い?
しかし、世の中の人達が皆、手早くなんでもできると言うわけではないでしょう。もしみんなが手早いとしても、その中では必ず差があり、誰かと誰かを比べると『私は仕事が遅いのだ』と感じる人が出てくるはずです。みんながそれを気にしていては、世の中人手不足になるばかりです。
仕事が遅いと感じたときに、どの方向へ向かえば仕事を続けることができるのでしょうか。そして仕事が遅い人に合っている仕事はどうやって探せば良いのでしょうか。
新しい新聞配達の人は、焦らず長い気持ちで仕事を続けてくれると嬉しいです。早いに越したことはありませんが、くれぐれも事故やケガには気をつけて欲しいです。