実家 変わりたくない? 人間は変わるのが怖いということを私は母から学びました。良い方向にも悪い方向にも変化はありますが、どちらの場合も自分の知らない世界が広がっているわけですから、怖くても不思議ではないかもしれませんね。 2021.03.22 実家
生活 私はネガティブです 結婚してから初めて自分がこれほどネガティブだとわかりました。できればわかりたくありませんでしたが、ネガティブも突き詰めると、一段階段を登れるような気がします。 2021.03.21 生活
生活 私も無茶だった 夫の弟が無茶だったとか、全財産が10万円しかなくて心配だったとかいろいろと書きましたが、実は私も独身時代、転職をしようとして全財産が10万円ほどしかなくなり、内心とても焦った経験があります。突然会社を辞めたけど大学卒業後、趣味の切手を販売す... 2021.03.20 生活
弟 無茶 やっと退院した弟の無茶な話を聞いて下さい。脳梗塞で3カ月も入院していたから、いろいろやりたいこと、行きたいところがあるのは仕方がないですが、やはり退院した後2~3日はおとなしくしていて欲しいものです。 2021.03.20 弟
生活 人の目を見られなくても良いのでは? 今日の新聞の投書に、人の目を見て話せないという内容が掲載されていました。私は人の目なんか見なくても良いと思うのですが…その理由をお話します。 2021.03.19 生活
弟 退院 脳梗塞で入院していた弟が無事に退院できました。自力で歩行できるようになったし、大変喜ばしいのですが、問題はまだ山積みです。弟のためにかかったのはお金だけではありませんでした。 2021.03.19 弟
生活 気の合わない人の言葉に救われる 昨日記事にした女性の話です。とても良いことを言っていたのを思い出しました。仲良しだから、親しい関係だから良いことを言うとは限りませんね。 2021.03.17 生活
生活 コロナなんて関係ない? どうしても母親のためにお参りをしたい、だから我が家に来たいと言いはった叔母(80歳)。そんなに実家って大切でしょうか?しかし、実家とかお彼岸とかにこだわる叔母は幸せそうでした。 2021.03.17 生活
生活 ママ友との付き合い 子どもが幼いとき、近所のママの言動に納得が行きませんでした。結果、子どもは同じ年なのにまったく仲良くなれませんでしたが、今はそんなことは何の関係もなくなってしまったというお話です。 2021.03.16 生活