生活 もっと前に知りたかった言葉「平均以上効果」・人は無意識に自分を良く思う?本当の自分は? 「平均以上効果」という言葉がありますが、ご存じでしょうか?私もブログを読んでいて知りましたが、人間は自分を無意識に平均以上だと思うそうです。だから、外部からこれができていないよ、とかもっと頑張ってなどと言われるとショックを受けてしまいます。私にもショックを受けた経験がありますが、実は自分は平均以上だというおごりがあったわけですね。 2025.08.13 生活
生活 人生の経過率って知ってる?今のままでは思ったよりも残り時間は少ないかも・解決策はあるの? 大人になると月日の過ぎるのが早いと感じます。その感覚を加味した、人生の経過率を計算できるサイトがあるんです。計算してみると、意外に自分の持ち時間が残り少ないことがわかります。これ、新たなことに挑戦するなど、毎日の生活を変えれば解決できるようです。大人の時間が速く過ぎるのは、毎日同じことの繰り返しになるから、なので。なので。 2025.08.10 生活
夫 休みなく仕事をする夫は大丈夫?みんな畑のために生きている?何とかならないかと思うが… この季節、畑の雑草は伸び放題。とうとう夫は昨日、職場から帰宅した後に畑に行って草退治をしていました。今日も昼休みに帰宅して、畑に行くと言っています。夫だけじゃなくて、近所の人も同じような生活をしています。畑は自由に売買できないし、何とかならないのかな…と思いますが。後2年して、夫が本格的に退職したら、また違うのかもしれませんね。 2025.08.08 夫
健康 真夏の健康診断はやはり過酷!猛暑の日に朝食抜きで倒れそうだという夫に共感…でも健診は必要? 毎年この時期に健康診断を行う夫の職場。今日がその健診ですが、夫は休日です。しかし、健診の時間が中途半端に遅いので、かなり空腹を我慢しなくてはなりません。夫のように屋外で作業する人にとって朝食が食べられないって、かなり影響があると思います。今は熱中症のこともあるし…もっと自分の都合の良いときに健診が受けられたら良いのに。 2025.08.06 健康
家族 家族なら一緒に食卓を囲むべき?テレビの中の家族の食卓を見ていると、心がチクチクと痛みます テレビを見ていたら、7年ぶりに全員で食卓を囲む家族が出演。皆さん大変嬉しそうでしたが、それを見ていた私の心は複雑でした。我が家はもう10年くらい全員で食卓を囲んでいません。次女が拒むのです。理由はいろいろ。その時間は眠いとか、食欲が出ないとか。私も数回、一緒にご飯を食べようと言ってみましたが、次女は変わりません。家族ってなんでしょう? 2025.08.05 家族
掃除 ダスキンを使っていて感じた疑問を解明したい・吸着剤って何?使っているとどんな影響があるの? ダスキンを使っていると、手に油のような匂いがついていることがありました。ダスキンのモップやダスターには、埃をくっつけるための吸着剤が使われているので、多分それだろうと思っていましたが、じゃあ吸着剤ってなんだろう?と今更ですが気になります。調べてみると、吸着剤に使われているのは油でしたが、これが床を黒ずませるという意見があるのです。 2025.08.04 掃除
生活 これって卒業証書の偽造になるの?同級生の好意が仇になったかも…伊東市長の学歴詐称問題 静岡県伊東市の市長が学歴を詐称しているとされる問題。私も同じ大学を卒業していることから、何となく気になって注目していますが、市長を見ていると悪びれた様子もないので、本当にこの人の中では卒業したことになっているんだな、と感じます。一体今、自分の何が問題になっているのか、市長は理解していないのかもしれませんね。 2025.08.04 生活
掃除 掃除機を使わない掃除の必需品はほうきと塵取り・しかし、思わぬ欠点…克服するにはアレを貼る? 先日ダスキンを解約しましたが、モップを使うときに欠かせなかったのが、ほうきと塵取りです。ダスキンの後はクイックルワイパーを使うつもりですが、やはりほうきと塵取りは欠かせないと思います。しかし、このほうきには欠点があります。それは、すごくほうきが汚れます。髪の毛などがものすごく絡まり、取り切れません…これ、私だけではないようです。 2025.08.03 掃除
掃除 ダスキンを解約した後、掃除は何でする?私は以前使っていたアレを使うつもり・掃除機はないかな… ダスキンを解約したので、次に何で掃除をするかを考えました。普通なら掃除機を使うのでしょうが、私には掃除機を使いたくない理由があれこれとあります。やはり手軽に使えて、汚れたら捨てられるという点で、花王のクイックルワイパーが良いのではないでしょうか。他の化学モップを使う人もいるようですが、それならダスキンの方が良さそうです。 2025.07.31 掃除
夫 無言の夫の顔が怖い!何を言っても聞かないくせに、今になって感情をぶつけるな、とも思う ここ数日夫の機嫌が悪くて、2日くらいはろくに口もきいてません。今朝になったら、多少口を開くようになりましたが、今度は通帳の残高を見て騒ぎ出しました。もちろん残高が少ない、もうやばい、と夫は言っているのですが、それは前から分かっていたことです。私もいろいろと意見を言ったのに一切聞かずに多額の出費を決断したのは夫なのです。 2025.07.30 夫