yumikoneko

生活

ダスキン以外にもいろいろあった!私が辞めたサービスいろいろ・やっとたどり着いた境地とは?

やっとダスキンを解約した私ですが、今までにもいろいろとサービスを解約したことがありました。良いと思って契約しても、時間とともに合わなくなることもあるし、長期間利用すると思っていたのと違う…と思ったり。自分で決めて始めたことですから、辞める時も自分で決めたことだ、と思って堂々としているべきなんですよね。でも、それが難しい…
生活

30年以上使ったダスキンモップを解約・1度解約に失敗しているから、緊張したけど…大丈夫だった!

私は掃除にダスキンのモップとダスター(雑巾って言えばいいのか?)を使ってきました。この家に引っ越してきてから、30年以上ですが、そのほとんどをダスキンのモップで掃除してきたのです。ですから、使い心地は悪くありません。使い捨てのシートのように...
家族

飲んで帰ってきた翌日、1日起きられなかった夫・次女にどいてと言われ…家族の難しさを実感

お盆が終わったらすぐに当地では夏祭りがあり、夫も出かけて行きました。その後飲みに行ったのですが、かなり飲んだらしく、次の日起きられなくなりました。結局1日つぶれてしまった夫でしたが、何だか無駄ですよね。飲んでいる時間よりも、リカバリーのための時間が長いなんて…無駄遣いをしていると思えば反感も覚えます。家族って難しいですね。
季節

お盆に初めての経験!たった3日で墓前の花が…猛暑に花は無理だった?これからは新しい常識が必要

今年も無事にお盆が終了しました。今年初めて墓前に供えた花が枯れてしまう事態に…お盆の入りに供えた花ですからまだ3日しか経っていませんでした。もう水を替えても無理なのがわかるほど、チリチリになっていたので、仕方なく家に持ち帰って捨てました。これからは夏には花を供えないのが常識になるかもしれませんね。花にはかわいそうなことをしました。
季節

せっかく帰ってきた先祖霊を早めに追い返していた私…勘違いに落ち込む私を慰めた叔母の言葉は?

我が家の地域のお盆の風習をよく知らずにいたために、かつて私は1日早く先祖霊を送って行っていました。数年経ってから近所の人に、ここら辺はね…と教えてもらったのです。先祖を追い返していた…と落ち込む私を叔母が慰めてくれました。お盆の風習はいろいろだから、気にしなくていいんだよ、と。その叔母も亡くなってもういません。
季節

提灯の灯が消えたら、先祖霊は我が家に帰れない?緊張の連続でグッタリ!お盆が始まりました

昨日から我が家の地域ではお盆が始まりました。先祖の霊を連れて帰る(提灯の灯が先祖の霊らしいので、消えると大変!)のが大変で、毎年グッタリします。花はいつ買うのが良いか、などといまだに迷うことも多いので、もう少しすんなりできるようになりたいです。地域によってお盆の風習って違うんですよね。余裕をもったら、そんなことももっと知りたいです。

お盆になると毎年思い出すこと・我が家を無視して従弟のところに行っていた弟!夫の反応は?

当地は明日からお盆ですが、私にはお盆になると思い出すことがあります。それは夫の弟が我が家を無視して、近所の従弟の家に行ってしまったことです。私たちには一切連絡はありませんでした。さすがにそのときは夫がかわいそうでした。その後、自分の思い込みで夫とは縁を切ると言った弟。さらにその後、脳梗塞を発症した弟は我が家に頼ってきたのです。
生活

投票するのは意思表示のため!このままだと怖い社会になってしまいそう…だから流れを止めたいが

私はある党の主張が怖い、嫌だなと感じていました。そんな党が力を持つようになったら嫌だと思って、投票にも行ったのですが、今朝起きたら大躍進していましたね。これからも一層、選挙に行って流れを止めたいと思っています。外国人流入を止めろとか、若い女性を優遇して子どもを産んでもらおうとか、もう言っていることが戦前か?と思ってしまう…
家族

家族だから助け合う?これがなかなか難しい!助け合いは長い目で見るべき・いつかは帳尻が合うはず

いつも読んでいるブログ。ブログ主の方は、将来どこに住もうかと思案しているようです。双子の妹の傍はどうだろうかと思ったようですが、妹さんからは良い返事がもらえませんでした。この話で自分の過去のことを思い出しました。私も母から拒絶されたことがあります。当時は腹も立ちましたが、今では母の気持ちもわかります。ブログ主の方もきっと…
生活

明日は選挙!正直な人を選びたいけど、それが一番の難問かも…だから学歴詐称は許せない?

明日は参議院議員選挙ですね。政見放送などを見てもみんな良いことしか言わないし、誰に投票するかを決めるのは大変です。で、正直な人が良いのではないか、と思うようになりました。正直な人が良いなら、学歴詐称とかはもっての外と気が付きました。今まで大したことではないと思っていましたが、学歴を詐称するひとは他のことでも嘘をつくかもしれません。