コロナ 長女はコロナ陰性でした・夫が買ってきた抗原検査キットでとても気がラクになった話 昨日発熱した長女に夫が抗原検査キットを買ってきました。結局長女は陰性で、夫は今日も無事に出勤できましたし、私の気持ちもとても軽くなりました。検査キットを備蓄しておいた方が良いのかな~。 2022.12.15 コロナ長女
コロナ 長女が発熱!とうとう我が家にもコロナが来たのか?コロナかどうか調べるのも大変? 長女が発熱してしまいました。いざとなると診てくれる病院もなければ、コロナかどうかの検査もできません。夫が出勤できなくなるかもしれないため、連絡したら「早く検査をして」と言われました。それができれば苦労はしないよ。 2022.12.14 コロナ長女
テレビ 渡辺徹さんの死でいつも元気な人間なんていないのだと気付かされた いつも元気で明るいイメージの渡辺徹さんが亡くなりました。普段忘れていましたが、彼の人生は病とともにあったのです。画面の中の彼がそれを感じさせなかったのは、素晴らしいことです。私もかくありたいです。 2022.12.05 テレビ健康
健康 橋本病の治療を始めるときに、しもやけにならないことを一番期待していた・果たして結果は? 今年はまだしもやけになっていません。これが橋本病の治療の成果ならとても嬉しいです。私は現在通っている内科の医院にかつてしもやけのことを相談したことがあります。そのときも甲状腺の異常を疑われたのです。 2022.12.03 健康
健康 今月の通院・待合室が大混雑していて感じたことは毎回診察しなくても良いのでは? 今月も通院しましたが、本当に1分とかからない診療が必要なのかと考えてしまいました。薬を飲んで様子を見るだけなので、診察しない月もあって良いのではないでしょうか。診察がなければ、待合室の混雑も緩和されるはずです。 2022.11.09 健康
コロナ とうとうすぐ側にコロナがやって来た・もう特別なことではなくなる?でも、苦しいだろうな いつも行っている床屋さん。8月に夫婦でコロナに感染したそうです。感染すると辛いと言っていましたが、カゼでもインフルエンザでもこの年令になると辛いのではないかと思います。しかし、コロナもすぐ側に来ましたね。 2022.10.28 コロナ
健康 10月なのに手が冷たい…これも橋本病のせいなのかと考えて暗くなったけれど 橋本病の治療を始めて2カ月半が過ぎました。今年の冬は期待できるぞ、と思っていたのですが、もう手が冷たくて辛いです。まだ10月なのに…私の期待値が高すぎたのか、橋本病が分かる前よりも考えてしまうようになりました。 2022.10.24 健康
健康 骨粗しょう症になったことにも、何か意味があるのだろうと思いたい今日このごろ 次女が引きこもり始めたとき、生理が止まってしまいました。生理が止まっても別にいいという次女に私が言ったのは、骨粗しょう症になるかもしれないということでした。それを聞いて次女は自分から婦人科に行ってくれたのです。 2022.10.21 健康
ブログ好き こんな人もいるんだ!骨粗しょう症との付き合いがうまくいっている人が羨ましい 骨粗しょう症の治療がうまく行って、治療を休んでも良いと言われた方のブログを読みました。羨ましいと思う一方で、自分もいずれ治療が落ち着くときが来るかも、と希望が湧いてきました。私も諦めないで、治療します。 2022.10.18 ブログ好き健康
健康 骨粗しょう症の薬を内科で出してもらうことになったけれど、一抹の不安が… 橋本病で通院している近所の医院に相談したら、骨粗しょう症の薬も処方してもらえることになりました。良かったと思う反面、これで大丈夫かという不安もあります。しかし、薬を飲みだしただけでも前進だと思いたいです。 2022.10.11 健康