健康 生き延びられるかどうかは運次第? 私が健診を受けようかどうしようか、などと言っているうちに、弟に病が発覚しました。病院に行くのも大切ですが、病を発見して生き延びるのは、運命に左右されるような気がします。 2021.11.11 健康
健康 せっかく検診を受ける気になったのに いろいろあって健診を先延ばしにしていた私が、いよいよ受ける気になりました。張り切ってかかりつけ医に電話をしましたが、もう受け付けていませんと言われてがっかりしています。さあ、どうしよう。 2021.11.09 健康
健康 これはもしかするととびひじゃないかと思った 背中の痒みに耐えかねて長女が皮膚科に行ってから2週間以上経ちました。実は初診のとき、1週間後にもう1度いらっしゃいと言われていたそうですが、長女にはいろいろ予定(グループで個展をやる予定があるらしい)があって無視していたそうです。今度は水ぶ... 2021.10.18 健康長女
健康 老眼がひどい 40代の後半から手元が見えにくくなりました。ずっとコンタクトレンズを使っていましたが、遠くは変わらず良く見ましたが、手元が見えにくいのが嫌でメガネに変えたくらいです。メガネならすぐに外すことができるので、手元の作業がやりやすいのではないかと... 2021.10.17 健康
コロナ 夫はとにかくマスクが嫌だと言う マスクを忘れて外に出て、度々引き返してくる夫。いつもマスクが嫌だと文句を言うため、それなら止めてしまえと思っていますが、この先マスクをしたい人としたくない人のどちらも尊重されて欲しいと思っています。 2021.10.17 コロナ夫
コロナ そろそろいろんなことを再開する時期なのか? 地域の秋祭りで夫たちがお囃子を再開します(昨年はコロナで中止でした)。いろいろなことが再開される時期だと思いますが、再開できずに廃れるものもありそうですね。 2021.10.17 コロナ
ブログ好き 私も経験した!飛蚊症 飛蚊症についてのブログ記事を読んで懐かしくなりました。私も飛蚊症に驚いて、眼科に駆け込んだ経験があります。でも、医師の言葉通り、時期がくれば自然に収まりましたよ。 2021.10.15 ブログ好き健康
健康 痒みは我慢しないほうが良いと思った件 長女が結局皮膚科に行きました。行って本当に良かったと思います。長女は痒くないだけで、すごく落ち着きを取り戻したからです。自分の体質とは一生付き合わないといけないですね。 2021.10.02 健康
コロナ お気に入りのマスク お気に入りのマスクに色付きのものが発売されたので、喜んで買っていたら、夫にぶつくさ言われてしまいました。でも、どんなときも楽しみを見つけられたら良いですよね! 2021.10.01 コロナ
健康 これも更年期障害のせいなのか・脚がつる 最近、夜寝ている間に脚がつることが増えました。これも更年期障害か、と思って調べたら、確かに関係があるようです。痛くて目が覚めてしまいますが、うまく付き合っていかないといけませんね。 2021.10.01 健康未分類