長女 失くしたと思ったぬいぐるみが出てきて長女は大喜び!だけど私の心には不安が広がる… 長女が失くしたと騒いでいたぬいぐるみが出てきました。良かったのですが、長女が失くしものに費やしているものの大きさを思うと、少々不安になりました。失くしものを探すのは時間のムダだと言いますが、自分の部屋から出てくれば、それほどでもありません。これからこれを何回繰り返すのか…やはりものは少ない方が良いですね。 2023.10.14 長女
夫 夫の叔母は亡くなりました・本気で自分を思ってくれた人の死に夫が打ちのめされている 昨日の敬老の日、叔母に面会するはずだった夫。しかし、その直前に叔母は亡くなってしまいました。同居していた祖母が亡くなったときと比べても、かなり夫はがっかりしています。それは、2人がよく似ているからかもしれません。しかし、最後に話もできなかったのは残念です。もう少し、頑張ってくれたら良かったのに。 2023.09.19 夫
健康 夫の叔母は83歳・心臓の不調を乗り越えて現在はリハビリ中!しかし、夫は… 心臓の不調で入院していた叔母は、すでにリハビリ専門の病院に転院しています。83歳の叔母ですが、回復力はさすがです。しかし、夫はもう後悔したくない、会っておきたいと来週面会に行くそうです。病院の面会はタブレット越しで、これも面会なのかと少し疑問です。叔母はまだ大丈夫だと思いますが、気晴らしになると良いです。 2023.09.16 健康家族
夫 夫の草刈りや畑仕事にモヤモヤする…この気持ちをかつて夫も感じていたかも 最近の夫は休みのたびに草刈りをしていますが、これが私には面白くありません。私には草刈り機を使っての草刈りができないからですが、実はこれは私が会社員だった頃の家事分担を巡る争いに通じるものがあると思うようになりました。夫もかつての私と同じ気持ちを味わったのかもしれないと考えると、どっちもどっちだったと思います。 2023.09.16 夫生活
夫 ついに発見!夫の聴力に異常があった・大声も人の話を聞かないのにも理由があったの? 先日の健康診断で夫の聴力に異常があると言われました。今までの生活を見ていると、まああるだろうと思っていましたが、夫は少しショックを受けたようです。でも、これで夫の大声にも人の話を聞かないことにもちゃんと理由があることがわかって良かったです。これからは、少しでも聞こえやすくなるように生活を工夫していきます。 2023.09.11 夫
長女 長女にもいた!事件を起こす同級生・学校にはいろいろな人がいるから仕方がない? 先日次女の同級生が性犯罪で逮捕されました。よく考えてみると長女の同級生も、事件を起こしていたのです。学校にはいろいろな人が集まりますから、中にはそんな人もいるのではないでしょうか。自分だけでは見ることができない社会の裏まで見られるのが、学校という場所の価値なのかもしれません。 2023.09.06 長女
夫 夫の退職で陰謀論者になりそう?職場のやり方はこれで良いのか疑問 夫が今月で退職しますが、職場のやり方を見ていると、疑問が大きくなるばかりです。再雇用の契約をする前に、給与がどれくらいになるか答えられないってどういうことでしょうか。退職に必要な書類を今日中に用意しろとか、もう嫌がらせなのかと思いました。これって普通なのでしょうか?違いますよね? 2023.09.05 夫
家族 引きこもりの次女と容疑者に接点?小学校時代に家に上げたことが大きな接点になるの? 朝起きた次女の様子がおかしいので、話を聞いたところ、かつての同級生が逮捕されたとのこと。容疑者となった同級生はかつて我が家に遊びに来たことがあります。次女は、もし今でも自宅の場所を覚えていたら…と恐怖を感じたようです。遊びに来たと言っても2回だけだし、大丈夫と思う私の方がおかしい? 2023.09.04 家族
家族 下の子だけが可愛いのは偽の感情!それを自覚するだけでも感情に振り回されなくなる 旧ツイッターに下の子だけが可愛いと発言した女性に対する投稿が掲載されていました。いろいろなリプライがついていましたが、私はこの下の子だけが可愛いという感情は偽のものだと思っています。私の経験ではあっという間に落ち着きますから、まずはそれを待った方が良いでしょう。そして偽の感情は一々誰かに話しても仕方がないのです。 2023.09.03 家族
家族 誕生日は特別でないとダメ?引きこもりの次女27歳の誕生日に思うこと 昨日は次女の誕生日でした。誕生日はどうする?と聞くと特別なことはしないでと言います。しかし、誕生日を完全に知らんぷりできずに、お赤飯を作った私です。夫や長女も同じで、いろいろと心配りがありました。私は高校生のときから家で誕生日を祝ったことがないですが、それはそれで気楽だった… 2023.09.01 家族