夫 夫の酒癖が嫌すぎて慰労会に出席するだけで不安になる…これっていつまで続くのか? 昨夜夫はお囃子の慰労会に出席しましたが、帰って来るまで心配でした。1度でも嫌な思いをすると、なかなかその記憶は拭えないものですね。夫はちゃんと帰ってきて、何の問題もありませんでしたが、寝室ではなくリビングでごろ寝をしていました。もしかすると、酔って2階に行くと誰かを起こしたり、部屋を間違うと思ったのかもしれません。 2024.04.28 夫
生活 エアコンクリーニングのおかげで長女が片付け・断捨離を実行!不燃ごみの袋に感動! 明日はいよいよエアコンクリーニングを行う日ですが、長女の部屋の片付けがなかなか進みません。私は口を出さないようにしていましたが、昨日になって長女が不燃ごみを捨てたいと言い出しました。長女がまとめたごみ袋の中には、小学校入学時に揃えた鉛筆削りまでが入っていました。やっと手放すんだな、と感慨深かったです。 2024.04.24 生活長女
夫 ショックな事実!中華料理店の座敷が使えなかったのは、コロナではなく夫のせい? 偶然、通りかかった近所の悪友に飲みに誘われた夫。徒歩5分のところにある中華料理店に行きましたが、帰ってきてポツリと「〇〇さんが予約すると座敷が使えたみたいだ」と言います。夫はコロナ禍の最中、中華料理店に数回予約をしようとして断られていました。人を見られたのか、それとも偶然だったのか。どちらにしても愉快ではない! 2024.04.21 夫生活
家族 引きこもりは防げるの?次女の場合、予兆はドラマと食事だったが… エアコンクリーニングをすることで次女の居場所について考えました。長女と次女の関係ばかり考えましたが、引きこもる前から次女は家族を遠ざけるようにしていたと思います。それはほんの些細なこと、一緒にドラマを見たくないとか食事の時間をずらしたいという要求でした。それを駄目だと言っても、結果は変わらなかったと思います。 2024.04.19 家族
夫 責任感って生まれた順番に関係あるの?夫が抱えている不満に驚いたが、私に言っても始まらない 夫が参加している地域のお囃子。会計担当者がもう会計を辞めたいと言ったことから、夫の怒りが収まりません。夫は会計担当者のことを「三男坊だから」と言いますが、そこには自分が長男であることに対する不満が現れていると思います。不満があるなら、相手にぶつけないと何も始まらないでしょう。私にばかり言うのはやめて欲しいです。 2024.04.15 夫
夫 夫が職場で怪我!縫ってもらわないとダメかと思ったが、進化したあれを使って回復傾向に 夫が職場で足に怪我をしました。かなり深い傷で医者に縫ってもらわないとダメかと思いましたが、現在は回復傾向にあるようです。実は消毒などは一切せず、傷パワーパッドなるものを使ったのです。最初は不安でしたが、今朝になって急速に回復しだしました。使うときに説明書を読んだら何だか不安になりましたが、このまま治ると良いです。 2024.04.13 夫
夫 酒はもういいかな…と思った後、私は本当に飲んでいません・今後のことはわからないけど 先日、夫の飲酒で嫌な思いをしました。酒をやめるように夫に提案したところ、すごい勢いで拒絶。それを見ていると怖くなり、私が酒をやめようと思ったのです。もうそろそろ4週間経ちますが、今のところ特に辛くはありません。今後どうなるかわかりませんが、また飲酒をしたとしても、私は何度でも断酒にトライをしようと思っています。 2024.03.24 夫
夫 夫も長女も本当のことを言っていると思う…1つだけわかるのは、酒が悪いということだけ かつて飲んで帰った夫が服も着ていない長女を延々と怒鳴ったと聞きました。長女はそれをずっと忘れずにいたのです。しかし、夫が本当にそんな人間なのかと思い、問いただしてみたのです。すると聞いたのは長女のとは少し違った話でした。どちらも本当のことを言っているように思えましたが、1つだけわかったのはお酒が悪いということです。 2024.03.13 夫長女
夫 夫に断酒を提案したら、ブチギレられた!これだけ抵抗するのは、夫が依存症の証拠なのか? 飲酒後に帰宅した夫と言い争いになりました。私だけではなく長女もです。これがきっかけで、長女が過去に夫から暴言を受けたことを知るりました。このままでは家族の仲に亀裂が入ると思い、昨日夫に断酒を提案しましたが、ものすごい勢いで拒絶されました。まあ、最初はこんなこと受け入れられないですよね。でも、私は諦めない。 2024.03.11 夫家族
夫 夫の体調不良でわかったこと・やはり夫は酒に飲まれているのか?長女の言葉にショックを受ける 今朝から体調不良の夫。昨夜は私や長女と言い争いになっていました。よくあることだと思っていましたが、長女の言葉にそうではないかも…と思うようになったのです。長女は10数年前に、酒を飲んで帰ってきた夫に言われのないことで1時間も説教された経験があると言ったのです。夫は酒で精神が壊れているのかもしれません。 2024.03.09 夫長女