生活 勇気を持って気が進まないことをする!新たな体験に達成感が得られたが… 面倒臭いのを乗り越えて外出してきました。新しい体験をして達成感も得られましたし、家族以外の人と話す必要も再認識できましたが、やはり疲れました。今日の体調は低迷しています。外出はもう当分いいかな… 2023.06.19 生活
生活 勇気を持ってやってみて良かったと久しぶりに思ったこと 以前内職をしていたサイトから、コメントが届いたと通知が来るのが苦痛でした。なぜならほとんど私が書いた記事に対する批判、私自身に対する誹謗中傷だったからです。自分が気にしなければ良いと思っていましたが、そうではありませんでした。 2023.06.18 生活
生活 白髪染めを止めて8ヶ月経過!グレーヘアの完成が近づくとともに気づいたことも 白髪染めやしなくなってから8ヶ月が経ちました。自分の素の髪を見て、いろいろと感じることもありました。多分、ずっと髪を染めて隠していたらわからなかったと思います。老けて見えるのはそれほど気になりませんよ。 2023.06.16 生活
生活 今度はスズメ!もう、野生の生き物にはコリゴリだけど、今回は無事に終わって良かった~ 最近、いろいろな生き物に出会ってストレスを感じています。今度はベランダでスズメに会いました。離れてみている分にはかわいいですが、自宅のベランダで死ぬかもしれないと思うと、本当にハラハラしてしまいました。もう嫌… 2023.06.15 生活
生活 今年の梅雨は湿気がすごい?部屋にナメクジが出る!対策を考えたけど… 今年の梅雨は湿気がすごいような気がします。ここ数日は湿気のせいで鬱陶しいことこの上もありませんが、もっと嫌なのは部屋の中にナメクジが出ることです。きちんと窓を締めていても入ってくるんですよ。私、見たんです。 2023.06.14 生活
生活 アライグマが住み着いた倉庫!今日、やっと荷物を撤去してもらって、スッキリした気分 アライグマが住み着いた倉庫ですが、今日やっと預かっていた荷物を他の場所に運んでもらうことができました。ずっと衛生状態が気になっていたので、運び出してもらえて気持ちがスッキリしました。倉庫の解体へまた一歩前進です。 2023.06.10 生活
生活 コロナ禍が過ぎてお祭りも復活!だけど良いことばかりではないかもしれない… 日本各地でお祭りやイベントが復活していますが、当地でもお祭りを復活させ、山車曳きをすることになりました。しかし、すぐにトラブルが発生。結局責任を取ろうという人がいないのが原因です。指揮官がいないから前に進めません。 2023.06.09 生活
生活 困っていそうな人に自分から声をかけられるのが、おばさんの本能であり強みであると思った件 スーパーで声をかけられたことを次女に話したら、自分が脳貧血で倒れたときのことを思い出したようです。困っている人に声をかけるのは、(男性にもあるでしょうが)女性の本能であり強みなのかもしれません。私もかくありたいです。 2023.06.08 生活
生活 お茶のペットボトルが大きくなっていて、お得だけど困ったこともあると実感した日 買い出しに行ってペットボトルのお茶を箱で買いました。以前は500mlだったお茶が最近大きくなっています。お得ですが、いろいろと困ったこともあります。箱が大きすぎて、カートにうまく収まらないのです。 2023.06.07 生活
生活 本日は水道料金の検針・使用量は減少したが、私の思いは少々複雑 今日は水道料金の検針がありました。実はこの2ヶ月、節水を心がけていたので、どれくらい減ったのか楽しみにしていました。しかし、減ったのは微妙な量でした。この先もこのまま節水を続けるべきか考えてしまいました。 2023.06.06 生活