先日咳ぜんそくと診断されました。特に夜中の咳がひどくて辛かったのですが、枕を高くして眠ると、かなり楽になりました。
高い枕にもメリットがあった
ぜんそくの症状はよくなったのですが、私は相変わらず枕を高くして眠っています。ぜんそくの人はもうご存知だと思いますが、咳は起きているときよりも、夜眠るときにひどくなります。これにはいろいろな理由があるようですが、とにかく眠ろうとすると咳が出るので、本人も苦しいし、周りの人まで睡眠不足にしてしまいます。
夜寝るときの咳は、上半身を高くすると軽くなるというのは、経験的に知っている人が多いでしょう。私も楽な姿勢を探しているうちに、枕を高くすると楽になることに気が付きました。ネットで調べると、同じような人がたくさんいたこともあって、自信を持って枕を高くしました。
今までは枕が高すぎると首にシワができる、などと聞いていたので、なるべく低めのものをしていましたが、背に腹は代えられません。それにもう私も50代の半ばを過ぎて、すでに首にはシワができています。
鼻詰まりまで改善?
枕を高くすると夜の咳が緩和されただけでなく(もちろん薬をちゃんと服用しました)、鼻詰まりが改善されました。もともと私はアレルギー体質で、春先は花粉症がひどかったのですが、昨年から今年にかけて、冬のうちから鼻詰まりがひどかったのです。
枕を高くしてからは、ずっと飲んでいた花粉症の薬をほとんど飲まなくてもよい状態になりました。私だけの思い込みかと思いましたが、ちゃんと根拠があるようです。
鼻詰まりが起きているとき、鼻の血管には血液が溜まっているそうです。起きているときは重力に伴って、血液が心臓に戻る(心臓が頭よりも下にあるため)のでそれほど血液が溜まりませんが、寝ているときは頭と心臓が同じ高さになるため、起きているときよりも血液が溜まりやすいわけです。だから少しでも頭を心臓よりも高くしてあげれば、血液が溜まりにくくなる(つまり鼻が詰まりにくくなる)のだと思われます。
またある程度枕が高い方が、横を向いて寝るときに肩が楽です。特に私は五十肩で右肩が下になると痛みが出ることがあります。枕の高さがあると横を向いたときに、下になる肩が圧迫されません。ずっと肩が痛いわけではなくても、寝返りをうった拍子に痛みで起きてしまう、という人は枕を高くしておくと安心かもしれません。
なかなか枕は変えないけど…
首にシワができるという理由の他に、私は低くて硬めの枕の方が安眠できるというイメージもありました。ずっと低めの枕を使っていたので、寝心地はこんなものかと思っていました。きっと咳ぜんそくといわれなければ、今でも枕はそのままだったと思います。でも、どんなことでも1度は見直してみると、生活の質が上がるのかもしれません。
本当に咳がひどかった頃は、首が痛くなるほどの高さにしていましたが(本当は首から上だけでなく、上半身ごと高くできるとよいようです)、現在はそれよりは低めにしています。首が痛くなるようなら、きっとやりすぎですから、どうか注意してください。
私は普段使っている枕の下に畳んだ毛布を入れました。毛布の畳み方で、厚さが調節できて便利ですし、頭が沈み込むほど柔らかくないので、寝る姿勢が安定すると思います。
何か新しく買わなくてはならないと、ハードルが高くなりますが、家にある毛布を使うだけなら今日すぐにでもできます。咳が出る、鼻が詰まるという人は、ぜひ1度やってみてください。