夫自分は他人からどう見えているかわからない 今朝、換気扇の掃除をしていたら、夫に危ないと騒がれてしまいました。自分で思っているのと他人が見ている姿は、きっとかなり違うのでしょう。とは言え、じゃあ掃除はどうしましょう。 2021.09.25夫
生活ペーパータオルは、近所の店で買いたい いつも愛用している洗って使えるペーパータオルが近所の店から消えていました。すっかり頼り切っていた私は結構困っています。近所の店で買えないなら、もう使わないかとも思いますが、どうしましょう。 2021.09.24生活
生活切実に思う、1人の時間が欲しい なかなか1人の時間が取れずに、ブログの記事も更新できないことがあります。やはり1人の時間は大切です。気がついたのだから、生活を見直してみようと思います。 2021.09.24生活
コロナなぜ人は鼻出しマスクに腹が立つのか? 大分県臼杵市の市議が鼻出しマスクで登場して、物議をかもしています。マスクやワクチンに反対の人が、なぜ鼻出しマスクなのか、考えてみましたが、鼻はしまった方が見た目が良いですよね? 2021.09.23コロナ
季節お墓参りに行ったけど お彼岸なので実家のお墓参りに行きました。霊園も道も混んでいて大変でした。しかし、レジャーに出かける人とお墓参りに行く人には何の違いもないように思えましたが、どうでしょうか? 2021.09.21季節
生活キャンプ場で行方不明になって2年経ちました 山梨県のキャンプ場で小学生の女児が行方不明になって2年が経ちました。女児の家族への世間の風当たりも厳しいものでした。この事件について私が今思うことを書きたいと思います。 2021.09.21生活
コロナ自分から言うのは、ワクチンを接種した人 ここ数日続けざまに、コロナのワクチンを接種したかどうかを尋ねられました。尋ねる人は必ず既に接種が終わった人でした。だから、みんなが接種したように感じてしまうのです。 2021.09.21コロナ
弟リワークに行くのが嫌だと伝えた弟 とうとう夫の弟がリワークに行くのが嫌だと、会社に伝えたそうです。私はもったいないと思いましたが、夫の思いとは?実は弟を思ってのことだったのです。 2021.09.19弟
季節お彼岸に想う・お墓や仏壇はそんなに大切だろうか 今日、お彼岸の前に、叔母が我が家の仏壇に線香を上げに来るそうです。このコロナ禍の中、大変なことです。亡き人に手を合わせるのを否定はしませんが、そんなに万難を排してでもしなくてはならないのでしょうか。 2021.09.19季節
ブログ好きやっぱり私が悪いのか? 昨年もありましたが、またグーグルアドセンスの広告が止められてしまいました。私は自己クリックをした覚えがないので(間違えてクリックした可能性はあるけど)、嫌な気持ちです。落ち込んでいます… 2021.09.18ブログ好き