季節

墓参り、行って来ました

今日も暑かったですが、夫が休みなので一緒に私の実家の墓参りをして来ました。お盆休みが終わったばかりだったので、人はまばらでしたが、とにかく暑くて霊園を訪れた人は辛そうでした。花も枯れる暑さお墓の花もすぐにダメになるようで、まだお盆が終わった...
健康

また、取れちゃった

歯の詰め物が取れました。少なくとも3回は同じところが取れているので、ちょっとイラッとしました。虫歯でないのに通院するなんて…虫歯がひどくなった場合、詰め物が取れることがありますが、今回の歯はそうではありませんでした(過去2回の場合はです。今...
生活

鍋、壊れました

もう10年以上になりますが、フライパンと鍋は取っ手が取れるタイプを愛用しています。以前は鉄製のフライパンを使っていましたが、私の使い方が悪いのか、ちゃんと洗っているつもりでも焦げがこびりついて取れなくなってしまいました。特にフライパンの外側...
ブログ好き

2日めのカレーは危険?

定期的に読んでいる貯め代さんのブログで、ウエルシュ菌の食中毒についての記事を読みました(こちらの記事です「シチュー鍋をしまい忘れ!ウエルシュ菌が怖くて処分の食中毒予防」)。2日めのカレーが不味かったわけはウエルシュ菌については私も覚えがあり...
健康

市販の目薬でドライアイは和らぐ?

ずっとドライアイで眼科に通っています。ネットで調べると、眼科で処方される目薬が一番効果があるということです。しかし、このコロナ禍で通院も考えるようになりました。ドライアイは命にかかわる病気ではないので、月に1度律儀に通うのは不要不急の外出だ...
生活

我が家の洗濯機の良いところ

我が家で現在使っている洗濯機は2009年・東芝製です。家電量販店で買いました。いつもお世話になっている電気屋さんはパナソニックの品物しか扱っていないので、ちょっと高いな~、と思っていたので、つい浮気心をだしてしまいました。手頃な値段だったけ...
季節

草むしり、どうしてる?

毎日暑いです。危険な暑さであることは体感的にわかりますが、夫は家の周りの雑草が気になるらしく、昨日も私に今日は暑いの?などと質問してきました。雑草は家の外壁を押してくるほどの勢いです。でも、苦労して抜いたところで、すぐにまた生えてきますから...
生活

夕食に素麺を食べる

あんなに素麺は食った気がしないから嫌だと言っていた夫が、昨日(最高気温は40℃でした)夕食は素麺でいいよと言い出しました。素麺は何と一緒に食べれば良いのか我が家では夕食に冷たい麺類を食べるときは、お決まりのように天ぷらを一緒に出していました...
生活

冷蔵庫はココで選ぶ

我が家のキッチンは広くありません。でも、私1人で料理をするときには、あまり動き回らずに済むので気に入っています。しかし、冷蔵庫をシンクの真後ろに置くしかないので、いろいろと不便なことになっています。冷蔵庫の前でおしくらまんじゅう状態今測った...
生活

エコバッグ

もう10年以上もエコバッグを使っています。今から30年近く前、独身時代に務めていたお店ではレジ袋が意外に高いので、少しでも節約しましょうと言われていました。だから私には、もともとレジ袋はもったいないと言う気持ちがありました。また気を抜くとレ...