生活

テレビも電話もインターネットも全滅!光回線に何が起こった?

昨日、リビングのエアコンを取り替えました。予定よりもかなり時間がかかりましたが、工事が終わってヤレヤレと思っていたのです。ところが、さあテレビを見ようとリモコンのボタンを押しても、受信できませんというメッセージが出るだけです。パソコンも何も...
生活

また園バスで痛ましい事件・なぜ同じことが繰り返されたのか

また園バスに取り残された女の子が亡くなるという痛ましい事件が起きました。なぜ、以前の事件を教訓として活かせなかったのでしょうか。子どもの安全のために、お金をかけずにすぐにできることがあるはずです。
健康

服薬を始めて1カ月・興味津々だった検査結果、母のことを思う

橋本病とコレステロール値の異常のために、服薬を初めて1カ月が経ちました。再び血液検査を受けましたが、結果は上々、服薬とほんの少しの生活改善を頑張ろうと思いました。そして、母のことを思ったのです。
テレビ

「私は差別主義者じゃないんです」といっている人を見て感じたこと

今朝のテレビで「私は差別主義者じゃないんです」と言っている人がいて、すごく違和感を持ちました。差別って差別主義者がするんじゃなくて、普通の良い人達がするから始末が悪いし、悲しいのかもしれません。
生活

誕生日に思う、60年近く前この世は差別で溢れていたこと

今日、誕生日なんです。子ども時代と今、変わったことはたくさんありますが、昔は差別的だったなと思います。今なら考えられないことをみんな平気で口にしていました。実は私たち、中身はまったくついていけていないのでは?
テレビ

香川照之さんの報道に思う・彼には大きな才能と大きな欠落があったのではないか

連日報道されている香川照之さんの性加害の顛末。聞く度に、私は物悲しい気持ちになります。彼は人との距離感がつかめないかわいそうな人ではないかと思えて仕方がないのです。もちろん、彼のやったことは犯罪ですが。

知り合いが無視?夫の声はやはり聞こえにくいのか?それとも他にも理由がある?

スーパーに夫婦で買物に行ったとき、夫の知り合いに会いました。夫が一生懸命に声をかけましたが、相手はかなり長い間気が付きませんでした。夫の声が聞こえにくいだけでなく、他にも原因があると思います。
健康

よく骨折していた母・骨粗しょう症のせいではなく、性格のせいだと思ってしまった

私の母も骨粗しょう症でしたが、それが分かる前からよく骨折していました。ところが私はまったく危機感がありませんでした。母がせっかちで不注意だから、と思っていたのです。
生活

実は私も知っていた・昔から問題になっていた統一教会の友好団体のこと

今朝の新聞に統一教会の友好団体が大学のサークルのふりをして、学生に近づき、結果として入信させるという記事が載っていました。その団体、私も知っていました。30数年前にすでに私が通っていた大学で問題になっていました。
生活

自宅からいなくなった2歳児の報道に思う・同じような経験をしている人は多いのでは?

富山の2歳の男の子が自宅からいなくなってしまいました。確か今日で10日目ですが、まだ見つかりません。似たようなことでヒヤリとした経験がある人は多いのではないでしょうか。親はどうしたら良いのでしょう。