埼玉県でとんでもないことが起きている!今までの子育ては虐待の連続だったの?

埼玉県 虐待防止条例 生活

私は埼玉県内に住んでいますが、県議会で虐待防止条例が改正されるのではないかと話題を呼んでいます。内容を聞くと今の日本ではかなり無理があるため、話題を呼ぶのももっともだと思います。

改正されると子どもの放置を禁止する目的で、子どもだけの留守番、登下校はできなくなります。留守番のなかには100m先の家に回覧板を回しに行くことや、ゴミ捨てなども含まれているため、ほんの一瞬でも子どもから目を離してはいけないのだと言いたいのでしょう。

皆一律に取り締まるのは納得がいかない

子どもを育てている人は、多くの場合、子どもが健やかでいることを望んでいるはずです。だから、あえて子どもを危険な目にあわせたりしていないと思いますが、不幸な事故があるのも事実です。

自動車内への置き去りで子どもが熱中症になる、自宅内に子どもを残したまま保護者が出かけている間に火災にあうなどの事件がニュースになって報道されているのを私も記憶しています。

そのような事故があって良いはずはありませんが、それを予防するために、今回のような改正をするのはお門違いも甚だしいです。子どもの安全ということについては、考えが人それぞれでばらつきがあります。

私が子育て中も、実際にスーパー内のおもちゃ売り場に子どもを置いて、ゆっくり買い物をしようと誘ってきたママ友がいました。

私が子どもが誘拐されると困るから(今考えると子どもが誘拐されることよりも、スーパーに迷惑をかける確率のほうが高いですね…)、連れて行くと答えて断ったところ、そのママ友は私のことを「心配性なんだから。そんなことあるわけないでしょ」と笑ったのです。

不注意な人には注意喚起をするべきですが、多くの注意深く子育てをしている人まで取り締まるべきではありません。

条例のとおりにはいかないと思う

一瞬でも子どもから目を離さないためには、一家に何人の大人が必要でしょうか?

私は専業主婦ですが、子育ての間中、子どもから一瞬も目を離さなかったかと言われると、そんな自信はありません。娘たちは2人とも夜に起きるタイプで私は子育て中、いつも睡眠不足でした。夫は仕事でいませんから、昼間子どもを昼寝させて、自分も眠りたくてたまりませんでした。

子どもが寝付く前に私自身が寝落ちしてしまったことは何度もあります。目を覚ましたときに『あれ、子どもはどこだ?』と思ったことは1度や2度ではありません。

子どもは大人の思う通りには動いてくれず、常に予想外のことをします。たとえ祖父母と同居していたとしても、祖父母はそれこそ小さな子どもには追いつけません。一瞬も目を離さないのは不可能ではないでしょうか。

改正されたら埼玉県はどうなる?

どうもこの条例改正案は可決されそうですが、これから子育てをする人が気の毒と言うより他ありません。と言うか、こんな条例がある埼玉県から、若い夫婦がドンドン出ていったりして…人口もドンドン減少したりして…などと私は考えてしまうのですが、考えすぎでしょうか。

この条例改正案を提案している方はご自身で子育てをしたことがあるのでしょうか。実際に子育てをしたことがある人なら、そんなことは不可能だとわかりそうなものです。

海外では確かに子どもだけの留守番やお使いは、虐待にあたることがあります。ただ、そのことだけをそのまま日本に当てはめるのはどうでしょうか。海外のことを取り入れるなら、それを取り入れる必要性をきちんと説明するべきです。

それとも埼玉県の治安は今や海外並みなのでしょうか?それなら仕方がないのかも…

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子育て終了主婦へ PVアクセスランキング にほんブログ村

よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました