生活 元旦に掃除と洗濯をしてはダメ?わかっていても、できない事情もあるよと言いたい話 よく元日から掃除や洗濯をしてはダメだと言われます。掃除や洗濯をすると、せっかく家に来ようとしている年神様が他所へ行ってしまうそうです。ですが、2日分の洗濯をするのも干すのも大変です。後で苦労するのは私なので、元日から洗濯しています。掃除は控えめにしていますが…気をつかうのが面倒なので、早くお正月終わらないかな。 2024.01.02 生活
生活 久しぶりに大きな揺れ!日本海側を襲った地震に母のことを思い出だす 昨日の地震は久しぶりに大きく揺れて、びっくりしました。テレビは地震一色になり、それを見ていたら中越地震のときの母のことを思い出しました。当時、母は故郷・新潟県を離れてから50年も経っていたのに、とても心を痛めていたのです。離れていても、その場所やそこに住む人たちを思う心はあることがわかります。 2024.01.02 生活
季節 新年から疲れることの連続!文句を言いたくなるけれど、みんな健康だからまあ良いと思う あけましておめでとうございます。新年早々、疲れることが多くて嫌になりますが、それでも昨年の今頃はみんなでコロナになっていたので、今年は良いお正月ですね。夫が文句を言いまくっているのは嫌だな~と思いますが、今は出かけていないので、まあ良しとします。夕食もおせちで手抜きをするつもり。良いことは自分で作る! 2024.01.01 季節生活
生活 年末の大量野菜に困惑!伯父の好意に素直に感謝ができないのは私の心が狭いせい? 年も押し迫ってきましたが、昨日近所に住む夫の伯父から大量の野菜をもらいました。置き場所に困るし、食べきれないし困惑しています。伯父は好意で持ってくるので、もっと感謝をしないといけないのですが、なかなかそれができません。食べきれないと捨てるときに心が痛むし、自分を責めてしまうんですよね。夫が料理をすればいいのに! 2023.12.31 生活
ブログ好き ついに断酒失敗?失敗しても、またそこから続ければ、断酒にはたくさんのメリットがある 楽しみに読んでいるブログで最近気になっているのは、ブログ主女性の夫の断酒についてです。女性の夫は酒の席で失敗したことをきっかけに断酒に取り組んでいたのですが、今朝の記事ではついに飲酒をしてしまったようです。しかし、ここで辞めてしまわずに、また断酒をして欲しいです。1回飲酒したのは、失敗ではなく気分転換ですよ。 2023.12.30 ブログ好き
生活 いつものスーパーが正月休み!一瞬不安になるが、メリットがたくさんあることに気がついた 今年最後の買い物と思っていつものスーパーに行ったところ、元日と2日は休業すると貼り紙が。足りないものがあったらどうしようと、一瞬不安になりましたが、もうキリがないので予定通りの買い物をして帰ってきました。お正月にスーパーが休むことで、私たち消費者にもメリットがたくさんあることに気づいたのです。 2023.12.29 生活
健康 身体を暖めたいからカイロを使ってみたが…なかなか上手い具合に行かないのはなぜだろう 長女にしもやけなら、カイロを使ったらいいんじゃない?と言われて、早速使ってみましたが、暑すぎて終いにはヒリヒリしてきました。これは低温やけどの始まりだそうですから、放っておくと大変です。2日くらい使いましたが、今日は辞めています。胴体を暖めるのはしもやけに悪いはずはありませんから、何か方法を考えなくては! 2023.12.28 健康
生活 今年も正月飾りを購入・気に入ったものをすぐに処分することが納得できないけれど… 今年も正月飾りを購入しましたが、気に入っているものほど、すぐに処分するのがもったいないと感じます。クリスマスのリースは同じものを使うのに、正月飾りはなぜ毎年買い替えるのかを考えてしまいました。まあ、毎年同じお飾りを使うようになると、困る人も出るでしょう。だから、いいのかな~、とも思うのですが… 2023.12.28 生活
健康 今年もしもやけになってイライラ!痒いだけでなく痛いから生活の質がかなり低下する… 今年もしもやけになって、痒さと痛みでイライラしていました。何とかしたいと思い、良い方法を探してみましたが、結局ありませんでした。ネットで検索できるようなことは私は既に実践済みだったのです。医療が発展した現在でも、しもやけをすっきりと治す方法はないのでしょうか。まだ12月です。この先が不安… 2023.12.26 健康
健康 40代になる前に入れ歯になった母・それを思うと歯医者に行くのをサボれない 私の母は40代になる前に入れ歯になりました。下の歯だけですが、すべて抜いてしまい入れ歯になったのです。原因は歯槽膿漏ということでしたが、今なら抜かずに済んだのではないでしょうか。入れ歯のことでは随分お金もかかり、母の悩みのタネになっていたと思います。それを思うと、私も歯科検診に行くのをサボることはできません。 2023.12.23 健康