健康 今回は挫折しない?次女の歯科通院・このまま虫歯の治療も終えて欲しいと願っているが、どうなる? 今までに歯の治療を試みるも、何度も挫折していた引きこもりの次女。しかし、昨日も歯科医院に行き、無事に3回目の通院を終えたのです。歯石は全部クリーニングされたし、歯磨きもキレイにできていると言われたそうで、大変な進歩だと思います。後は虫歯の治療をなんとか頑張って終えて欲しいです。将来、良かったと思える日がきっと来るはず! 2025.01.09 健康
健康 元日から始めた鉄分補給が思いの外効果的!いろいろと補給しなくてはならないのは大変だけど… 鉄分不足の人はしもやけになりやすいってご存知でしたか?私はつい最近知って、簡単に補給する方法はないかと考えていましたが、テレビで見た一場面がとても参考になりました。それはイノシシが線路のレールを舐めているというもの。それなら、鉄製の文鎮を飲み物に入れればいいんじゃないかと思いついたのです。やってみると思いの外効果的です。 2025.01.04 健康
健康 リップクリームを使っただけなのに…次女の唇が腫れ上がった!年末に急いで医院に駆け込んだが 次女の唇が腫れ上がってしまったので、年末なのに皮膚科に行ってきました。最終診療日で混んでいましたが、診察してもらえて良かったと思います。結果はかぶれ。次女は新しいリップクリームを使ったので、それが原因だろうと言うことです。製薬会社が作った評判の良いものだったのに…私もこれからは新しく使うものには気をつけたいです。 2024.12.30 健康
健康 引きこもりの次女がまたまた歯科医院へ・虫歯もできているし、今度はちゃんと治療して欲しいが… 次女がまたまた歯科医院へ行きました。すでに数回、治療を始めては放置することを繰り返しているので、今度はちゃんと治療をして欲しいですが、どうなるでしょう?歯科医院もこれで3件目です。たまたま近所に開業した新しい歯科医院があったのです。歯は放置しても悪化するだけですから、今度はちゃんと治療できると良いけれど… 2024.12.21 健康
健康 たかが脚がつっただけだが、痛くてたまらず大変な思いをした…私にはもっと水分が必要? 昨日の午後、コタツでうとうとしていたら突然脚がつって、痛くて飛び起きました。普段脚がつるときは片脚だけで、時間にしたら長くても4~5分程度で収まりますが、昨日はちょっと違いました。脚がつって痛い!両足が一度につって、10分以上経過しても脚は... 2024.12.20 健康
健康 アレルギーの長女に処方された薬・私には問題なかったが、長女には…副作用って怖いと実感した 長女はここのところ疲れたのか、アレルギーの症状が出てしまいました。で、昨日皮膚科に行って薬を処方されたのですが、飲み薬を飲んで寝ようとしたら、まったく眠れなくなってしまい、胃の調子までおかしくなったそうです。その薬は私も鼻炎のときによく飲んでいたので驚きましたし、怖くなってしまいました。薬を飲むときは慎重になるべきですね。 2024.12.18 健康
健康 今年も無事に終えた特定健康診査で感じたこと・年齢とともに思い込みが激しくなるのは仕方がない? 昨日は特定健康診査に行ってきましたが、受付の人の勘違いで用紙を2回書かされる羽目に…迷惑だと思っていたら、その後自分の勘違いも発覚。年を取ると思い込みって激しくなるんだな、と実感しました。その受付の人は退職したようですが、チャレンジしたことは素晴らしいと思います。私も、できないと決めつけずにチャレンジしたいです。 2024.12.18 健康
健康 今年最後の予定は特定健康診査・受ける目的と私がオプションを付けないわけ|レントゲンならラク? 今年の予定は特定健康診査を受けるのみとなりました。オプションで胃のレントゲンを撮れますよ、と言われましたが、私はやりません。2年前にはやりましたが、レントゲン撮影も大変でした。胃カメラが大変だから、レントゲンなら良いと思ったのですが。もう、血液検査で何か異常が出たらその先の検査をすればいいか…と思っています。 2024.12.12 健康
健康 しもやけで痒い足が思わぬことで改善?破れていなくても靴下は買い替えた方が良い! 毎年、しもやけに悩んでいます。今年はまだ手が大丈夫なのに、足が痒くなってきました。おかしいな~、と思っていましたが、ふと靴下を買い替えてみたところ、痒みがかなり改善したのです。古い靴下も厚手のもので、まだ破れていないから履いていましたが、伸びて薄くなってしまったようです。消耗品は早めに買い替えた方が良いようですね。 2024.12.11 健康
健康 歯科クリニックで検診とクリーニング・結果は微妙だけど、次回に向けてできることをしようと思う 年に2回、歯科クリニックで検診とクリーニングをしてもらっています。今日も行ってきました。前回、ちょっとしっかりとデンタルフロスを使うように注意されたので凹みました(実際はすでにフロスは使っていたから)。しかし、使い方に気をつけて、時間も増やして今回の検診に臨んだのですが、結果は微妙なものでした。でも、また頑張ろう。 2024.11.28 健康