生活

生活

気分も湿っぽくなる

毎日よく降りますね。毎年梅雨の季節には乾燥機が欲しいな、と思うのですが今年は特にそれを考えます。乾燥機があれば生活が変わる?洗濯物を干さないで済むなら、いろいろなことが楽になります。干す手間と取り込む手間がなくなるだけでも、かなり体が楽にな...
ブログ好き

食費の節約は無理?

主婦が読む雑誌として有名なエッセのオンライン版で、子ども3人の5人家族で食費が月に2万円、という内容が話題を呼んでいるそうです。私も食費に悩んだ同じ立場の主婦からはもっと節約できるだろうと言われそう、食費として渡される金額が減ってしまいそう...
ブログ好き

素麺

先日お中元として素麺(ソーメン)をいただきました。前にも記事に書いたと思いますが、夫は食べた気がしないので素麺は嫌いだそうです。以前天ぷらと一緒に素麺を出したところ、30分近く文句を言い続けたので、もう懲りました。次女も嫌いとまでは言いませ...
生活

贈り物は難しい

私たちは夫の実家があったところに住んでいるので、親戚からいただき物をすることが多いです。お中元やお歳暮の季節に、食べきれないほどの野菜や果物をいただくことがあります。とてもありがたいことなのですが、たまに問題も発生します。いただき物の問題と...
ブログ好き

お墓はどうする?

もうすぐ私が住んでいる地域ではお盆がやってきます。また今年も草むしりに汗を流しました。他の家のお墓はきっと除草剤を使っているのでしょう。草ボーボーなのは我が家の墓だけでした。お墓で悩む人は多い?私が定期的に読んでいるみみこさんのブログ「主婦...
生活

水害

今日は埼玉県でも雨が降っています。熊本で大変なことになっていることを考えれば、決して文句を言うほどのことではありませんが、やはりこうよく降ると嫌になりますね。女子高生だった私が氾濫河川に侵入私は高校生のときに、氾濫した河川に侵入したことがあ...
生活

全然使っていない

スマホを買いましたが、全然使っていません。買い物のメモと長女とラインをするくらいです。動画もキレイに見えるので感心しました。これなら老眼でも大丈夫です。アドレス帳が無くても困らなかった以前使っていたガラケーのアドレス帳には何十人かの電話番号...
生活

マスク・ジプシー

長女の職場はコールセンターなので、1つの部屋にかなりの人数のオペレーターがいて、ずっと電話で喋っています。つまり3密の上に飛沫もたくさん飛んでいるわけです。だから、勤務中は決してマスクを外しては行けないと言われています。ベストなマスクは見つ...
ブログ好き

幸せを感じたことがあるか

あ~、幸せだな、と感じたことがありますか?私はありません。でも、自分が不幸だとも思わないので、やはり幸せなんだと思います。私がよく読んでいるブログのリウさんが「自分の幸福度を測る」という記事を書いていました。日立製作所が幸福度を計測すること...
生活

エコバッグ、まんまと乗せられた気分

今日7月1日から、スーパーなどで商品を入れるために今までは無料でもらっていたレジ袋が有料になりました。エコバッグを使いましょうと言われていますが、どうも私はまんまと乗せられた気分です。エコバッグは1つじゃ足りない!エコバッグは食料品を入れる...