テレビ 香川照之さんの報道に思う・彼には大きな才能と大きな欠落があったのではないか 連日報道されている香川照之さんの性加害の顛末。聞く度に、私は物悲しい気持ちになります。彼は人との距離感がつかめないかわいそうな人ではないかと思えて仕方がないのです。もちろん、彼のやったことは犯罪ですが。 2022.09.03 テレビ
テレビ 引きこもりも見ている朝ドラ「ちむどんどん」・昔はどの家にも”にーにー”がいた 今話題の朝ドラ「ちむどんどん」。引きこもりの次女まで見ていますが、登場するにーにーについて、賛否両論あるようです。私には、なぜにーにーを嫌う人がいるのか、理由がわかるような気がします。 2022.06.15 テレビ
テレビ 夫の好きな番組は私が面白くないという事実(逆もまた真なり) 私の好きなテレビ番組は夫が嫌うし、夫の好きな番組は私が好きではありません。でも我が家にテレビは1台だけ。夫が退職したら、一体どうなるのでしょう。お互いにテレビ番組くらいは好きなのを見たいですよね。 2022.06.07 テレビ夫
テレビ 自分がやったことは決して消えない、これが悲劇にもなると教えてくれた「鎌倉殿の13人」 日曜夜8時からの大河ドラマ。今回は主人公の妻が亡くなり、いろいろと考えさせられました。誰かが誰かにやったことは決して消えない、当たり前ですが残酷なことをこのドラマは教えてくれているようです。 2022.05.31 テレビ
テレビ ネットカジノで全部使い切ったと言われても…4630万円の行方にモヤモヤが止まらない 山口県阿武町で4630万円を誤送金された男性は、ネットカジノで使い果たしたと言っているそうです。しかし、証拠はあるのでしょうか。ネットカジノで領収書でも出るのでしょうか。やはりモヤモヤが止まりません。 2022.05.18 テレビ
テレビ 最近ニュースを聞いてモヤモヤすることが多い・4630万円盗った男性は逃げ得になるのか? 463世帯に10万円ずつ給付されるはずだったお金を独り占めしようとした人がいます。かれは間違って振り込まれたお金を返還しないと言っているのです。この報道、聞いているとモヤモヤしませんか? 2022.05.17 テレビ
テレビ 鎌倉殿の13人・昨夜見た人はみんな気持ちが収まらなくてドンドンつぶやいたようですよ 昨夜の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を見て、なんとも嫌な気持ちになりました。嫌なのに見てしまう、その理由を考えてみました。みんな演技なのに、この気持!どうしてくれるの~という感じです。 2022.04.18 テレビ
テレビ 読んでみて、身体だけでなく心も凝り固まった自分を認識した作品があった 先週終了してしまったドラマ「ミステリと言う勿れ」。原作を無料試し読みで読みました。心に残ったのが真実は人の数だけあるということです。私はつい自分の真実だけを押し通したくなります。 2022.04.04 テレビ
テレビ 誰しも悩みを持っているけれど、それを解決するチカラも持っているのだとわかった希望のドラマ 木曜日に放送していたドラマ「となりのチカラ」。イライラすると言う人も多かったようですが、実は希望を与えてくれる内容でした。答えは自分の中にあるのに、それが見えなくなっている人も多いのです。 2022.04.02 テレビ
テレビ 流行りのTVドラマを観て感じたこと・人間は犯罪を犯す人間の心の中に興味が尽きない 今流行っているドラマ「ミステリと言う勿れ」をちょっとだけ観ました。推理サスペンスものは実はファンタジーだと気付くきっかけになりました。 2022.02.01 テレビ未分類