弟 退院した後にもいろいろとある やっと退院した弟ですが、問題はまだたくさんあります。これからの通院のこと、保険のこと、毎日の生活のこと。なんにせよ、もう入院しないで済めば、それが一番ですね。 2021.03.26 弟
実家 変わりたくない? 人間は変わるのが怖いということを私は母から学びました。良い方向にも悪い方向にも変化はありますが、どちらの場合も自分の知らない世界が広がっているわけですから、怖くても不思議ではないかもしれませんね。 2021.03.22 実家
弟 無茶 やっと退院した弟の無茶な話を聞いて下さい。脳梗塞で3カ月も入院していたから、いろいろやりたいこと、行きたいところがあるのは仕方がないですが、やはり退院した後2~3日はおとなしくしていて欲しいものです。 2021.03.20 弟
弟 退院 脳梗塞で入院していた弟が無事に退院できました。自力で歩行できるようになったし、大変喜ばしいのですが、問題はまだ山積みです。弟のためにかかったのはお金だけではありませんでした。 2021.03.19 弟
家族 敷地内同居で失敗したことが思い出に 敷地内同居で失敗したなと思ったことが、今でも思い出になっています。私が布団を干して買い物に行ったことが、祖母に心配をかけ、近所の人には迷惑になったお話です。 2021.03.13 家族
長女 心配だった長女の高校生活 高校に入学した後、いろいろとやらかす長女が心配でした。家に電話がかかってくると、出るのが憂うつになるほどでした。長女のやらかしたことと、現在の様子をお話します。 2021.03.12 長女
家族 子育てに向いていないと思ったとき 子育てをしている皆さん、自分は子育てに向いていると思っていますか?私はほんの些細なことで自信を失いました。その些細なことについてお話します。 2021.03.12 家族
家族 敷地内同居はデメリットだけ? 敷地内同居をしている方は大変です。義理の実家との距離感を掴むのも難しいし、気を使いますよね。でも、本当のデメリットはそこではないことを知っていますか。我が家の場合をお話します。 2021.03.06 家族
実家 便器で手を洗う父 私の父はなくなる前に認知症のような症状が出て、トイレに入ると便器の水で手を洗っていたそうです。そのことについての私の感想をお話します。清潔と不潔の境目ってどこでしょうか。 2021.03.04 実家