生活

奨学金

高校、大学と奨学金を借りました。特に高校のときは面接まで受けたので、ずいぶんと印象に残っています。しかし、奨学金はやはり借金に過ぎませんでした。
健康

更年期が終わったらどうなる?

季節の変わり目だからか、今日は少し調子が悪かったです。以前知人と更年期が終わったら、私たちも元気になるのかなと話をしました。結論は多分なれないね、というものでした。その理由は?
ブログ好き

罵詈雑言について考える

ババアと言われたにもかかわらず、言った相手のことを思いやるブログを読みました。かつての自分を考えると恥ずかしい限りです。私は怒って言い返したんですから…。
ブログ好き

みんな大変

いつも楽しみに読んでいるブログで、母娘の同居トラブルについて書かれていました。読んでいると、自分と母の関係を思い出したので、紹介します。大変だけど家族を作る、不思議ですよね。
生活

基本はお金

人生の基本はお金だと、私は最近やっと理解しました。快適な生活も良い人間関係も、お金があればこそです。私がそう思うようになった訳をお話します。
実家

ネガティブとポジティブ

私は自分でもネガティブだと思いますが、父はそうではありませんでした。父と母を見ていて、私はネガティブとポジティブはどちらが良いというわけではないことに気が付きました。
生活

勝手に始まる

新しいことを始めるのは誰でも不安ですが、私は本当に好きなことは自分の意思以上の力が働いているから、続くのだと思っています。好きなことが自分を引っ張ってくれるのです。
生活

私の無知

差別をなくそう、という声が盛んに上がるようになりました。私は差別をなくすためには、知ることが大切だと思います。そう思うようになった訳をお話します。
生活

運が良い・悪いは自分にかかっている

同じことでも、運が良い・悪いの感じ方は人によって違うようです。この世には明らかにポジティブな考え方をする人たちがいて、幸福感も高いような気がします。私がこんなことを考えたわけは?

退院した後にもいろいろとある

やっと退院した弟ですが、問題はまだたくさんあります。これからの通院のこと、保険のこと、毎日の生活のこと。なんにせよ、もう入院しないで済めば、それが一番ですね。