生活 コールセンター今昔 長女がコールセンターでアルバイトをしているという話をこのブログによく投稿していますが、私自身も結婚する前のわずかな時間にコールセンターで仕事をしていました。現在のコールセンターは厳しいだから、コールセンターという名前には親しみを感じています... 2020.10.06 生活
生活 長女の人付き合いにビックリ! 長女あなたとは、もうしゃべりたくありません。これは長女が仕事先の女性に伝えたセリフです。面と向かってこんなことを言うなんて、私も驚きましたが、それにはちゃんと理由があります。長女の職場長女は漫画を描くかたわら、コールセンターでアルバイトをし... 2020.10.06 生活
生活 知らなかった!日本学術会議 日本学術会議の会員105名のうち、6名の任命を菅総理が拒否したことが大きなニュースになりました。新聞の見出しもかなり大きかったですが、私はそもそも学術会議がなんだかわかりませんでした。科学のことをあれこれする団体らしい学術会議は、科学を国民... 2020.10.05 生活
生活 早起きが苦手 私は若い頃、早起きが苦手でした。いわゆる低血圧で、朝はどうにもボケ~っとしてしまうのです。独身時代は出勤のために朝6時に起きるのも辛いと思っていました。早起きを克服したと思っていたしかし、結婚して子どもが生まれるとそんなことは言っていられな... 2020.10.04 生活
生活 価値観が同じ?似ている? 俳優の石原さとみさんが結婚を発表しましたね。暗い話題が多かったので、一気に光が差し込んだように感じた人もいたのではないでしょうか。価値観ってなんだろう?彼女が結婚を決めたポイントは、相手の方と価値観が似ているということでした。離婚の理由とし... 2020.10.02 生活
生活 年を取ると偏屈にならざるを得ないわけ 中高年が快適に過ごせる下着についてあれこれ考えていたら、私の母も下着にうるさいことを言っていたなと思い出しました。ショーツの材質や形にこだわって、確かグンゼのものしか着けないと言っていました。いろいろと文句を言っていた母母はTシャツにもいろ... 2020.09.30 生活
生活 今はドラマや映画が必要なときだと思う また一人美しい俳優さんが亡くなりました。竹内結子さん、私は真田丸に出演していたのが印象的でした。いつもお茶目な感じの笑顔が素敵な女優さんだと思っていましたが、真田丸でのたまに見せる、冷たい顔がゾクッとさせる不思議な力を持って女性でした。俳優... 2020.09.28 生活
生活 驚いた!アルコール依存症の定義について 元アイドルグループのメンバーだった男性が、先日追突事故を起こしました。男性がアイドルグループから脱退した原因は、もとをたどると飲酒でしたが、今回も飲酒をしてアルコールが抜けきらないうちに大型バイクを運転。事故に至ってしまったのです。自分で認... 2020.09.28 生活
生活 中高年の下着について思う いつも読んでいるブログにこんな記事がありました。「安いショーツを買いました」ブラジャーもサイズがキツいと呼吸が苦しくなったりするし、反対にゆるいとずれたりして不愉快ですが、私はどちらかというとショーツが合わなくて嫌な思いをすることが多いです... 2020.09.27 生活
生活 修学旅行が中止されている件について 修学旅行が軒並み中止になっています。東京都内の小学校では8割が中止を決めたと今朝のニュースで報道していました。当事者である小学6年生はもちろんがっかりしているでしょうし、それを見守る保護者もきっと自分のことのように残念に思っているでしょう。... 2020.09.26 生活