生活

楽しそうなサイトに応募して、自分のコミュ障を再発見!もちろん良かったこともありますよ

ライターを募集しているサイトに応募して、ゲストライターになりましたが、これからどうしたら良いのかがわかりません。記事を提出するのにも一々考えてしまい、疑心暗鬼の状態になってしまいました。やはり私はネットの世界でも孤独な主婦なのでしょう。ただ、人気ブロガーに自分の書いたものを見てもらえたので、それは良かったと思います。
家族

久しぶりのゴキブリが家族に波紋を呼ぶ!なぜ私と長女が夫から怒られなくてはならないのか?

久しぶりに洗面所にゴキブリが出ました。短期間に2回出たので、どこかに隙間があるのか、網戸が破れているのかと長女と話していたら、突然夫が怒り出して困惑しました。別に夫に何とかしろと言ったわけでもなく、長女と話していたところに割り込んできて怒り出したのです。夫の気持ちを考えてみましたが、やはり酒を飲んだせいかな~。

夫が車を手放す決断!その日が段々と近づいているが私の気持ちは何とも複雑…

夫が車を手放す決断をしました。来月車検が切れた時点で、オークションにかけるということです。これで我が家の車は2台になるため、維持費がかなり少なくなります。しかし、夫の車、買うとき(20年近く前です)に私はかなり反対しました。それでも無理やり夫は車を買ったのです。今更売ると言われても、なんだか複雑な気持ちです。
ブログ好き

楽しみにしていたブログの更新が止まる!残念だけど精一杯お母さんに向き合って欲しいと願う

楽しみに読んでいたブログがありましたが、更新を止めると発表がありました。理由はブログを書いている方がお母さんの介護をしており、その時間を大切にしたいからだそうです。お母さんの様子がブログには細かく書かれていて、それを読むのが楽しみでした。偏見や思い込みがなくて、目からウロコが何回も落ちたのです。
健康

断酒3ヶ月目で見つけたブログ・眼の前に自分がより良く生きるための道が見えるような気がします

断酒して3ヶ月目に突入しました。そんなときに見つけたのが、晴花さんのブログです。断酒する人がどんな過程を経るのかがよくわかるのでおすすめです。このブログを読むことで、私がどんな位置に居るのかがわかったような気がします。うまく壁を乗り越えて前に進んで行きたいです。お酒の量が少ないから大丈夫、ではないと私は思っています。
生活

新車がやって来たが、寂しい気持ちも…早く新しい車に慣れたいが、今の年では難しいかも

走ると異音がしていた我が家の軽自動車。買い替えを余儀なくされました。異音が気になってから2ヶ月、やっと6月2日に納車されましたが、まだ新しい車に慣れません。それにちょっと寂しい気持ちも消えていません。前の車を思う寂しい気持ちがあるから、余計に今の車に慣れないんだろうな~。もう少し、辛抱が必要そうですね。
生活

すごく楽しそうなサイトを見つけて、ライターに応募した結果は…やっぱりすごく楽しそうだった話

久しぶりにライターに応募したところ、ゲストライターとしてお迎えしますと言ってもらえました。お金の話は一切ないし、ライターさんたちがテンション高くてやたら楽しそうだし、私が思っていたのとはずいぶん違っていて、今とても戸惑っています。でも、やはり記事を提出するのは緊張感があって良いですね。少し、ゲストライターを続けます。
生活

いつもと違うスポンジを買ってみたものの…使えないことはないけど、今ひとつの感が拭えない

いつものスポンジ(食器洗い用)の隣に置いてあったスポンジを買ってみました。焦げ付き落とし用にナイロンたわし部分もついているし、何よりいつものスポンジ1個よりも安い値段で5個入です。しかし、ヘタるのが早すぎます。私はスポンジを取り替えるのにも、いろいろと考えてしまうのでかえって面倒です。やっぱりいつものが良いかな~。
生活

すごく楽しそうなサイトを見つけてライターに応募!自分に残っていた気持ちが意外だった

久しぶりに自分から行動しました。webライターに応募したのです。よく読んでいるブログを書いている阪口ゆうこさんがサイトを立ち上げました。すごく楽しそうで、子どものときのように「混ぜて~」と言いたくなりました。現在サンプル記事を送ったところで、結果はわかりませんが、行動できただけでも良かったと思います。
生活

夫が頑張ってきれいにしてくれたが、努力は虚しく元通りに…我が家には多数のコウモリがいるらしい

先日、サンシェードを取り付けたときに、夫がコウモリの糞を掃除してくれました。糞は1階と2階の間に溜まっていて、普段は手が届かないので掃除ができません。せっかくきれいにしてもらったのですが、コウモリがいなくなったわけではないので、すぐに元通りになってしまい、夫はとても悔しそうでしたが、やはり元から絶たないとダメ!ですね。