美容

叔父の葬儀で実感・人には誰にでもメイクの力を借りた方が良いときがある

叔父の葬儀に参列して、メイクや身だしなみの大切さを実感しました。叔父の苦しそうな感じの顔が、薄いメイクをほどこすことで、明るく幸せそうに変わったのです。これで見送る側の気持ちが大きく変わります。見送る側の自己満足と言えばそれまでですが、幸せそうな顔を見ている方が、きちんと最期のお別れができるのではないでしょうか。
健康

歯磨きの方法と時間を見直してみる・時間がかかって面倒だけど、歯の存在感が増した

歯医者でもらったチラシに書いてあった「歯磨きは1回10分」という言葉を実践することにしました。歯を1本ずつ磨くつもりでブラッシングをしてみたら、3分ではとても終わらず、今までの自分の歯への扱いを反省。まだまだ面倒ですが、なんとか習慣にして、次回の歯医者ではきれいに磨けていると言ってもらいたいな、と思っています。
健康

どうする?夫の耳の中に血の塊が!かさぶたになるのを待っていたけど、その気配なし

嫌々夫の耳掃除をしていたら、血が固まっているのを見つけました。いずれかさぶたになると思っていましたが、一向にそうなる様子がないため、段々不安になってきたのです。耳鼻科に行ったらと勧めましたが、夫は聞く耳をもってくれません。そんなことなら、耳掃除とか頼まないで欲しいです。たまには私の言うことを聞け!
健康

歯医者で定期検診とクリーニング・今年も異常なしだったのに、落ち込む理由とは

昨日は歯医者で定期検診とクリーニングをしてもらいました。虫歯でも歯周病でもありませんでしたが、歯石がたくさんついていたようで、思い切りガリガリやられて、ちょっと落ち込みました。でも、クリーニングで歯石を取ってもらうようになったら、本当に虫歯にならなくなったので、これからも歯医者に通い続けると思います。
タブー

弟たちの香典まで出す余裕はないのに…大きな出費を控えて、葬儀に参列するのが不安

叔父の葬儀の日程が決まりました。叔母のときに続いて夫婦で参列します。それは良いのですが、また夫が弟2人の分の香典を出すと言っているのが憂うつです。我が家の分だけでも決して安くはないのに…叔母のときには出して、今回は出さないのはおかしいと夫は言いますが、最初から取り繕うようなことをするべきではなかったのです。
生活

長女を見ていて思う・ものを失くすと一緒に失うものがある!部屋も自分も大切にしたい

この秋から社会保険と厚生年金に加入することになった長女。ところが、年金手帳をどこにやったかわからなくなってしまいました。長女は探す前から失くしてしまったと大騒ぎです。ものを失くすと、管理が悪かったと自分を責めてしまいます。長女のような人こそ、ものを少なくして管理の手間を減らした方が良いな、と実感しました。
生活

夫の叔母に続いて叔父も亡くなりました・本当に人って死んでしまうことがわかり、辛いです

先日亡くなった夫の叔母。叔父の落胆は大きなものでしたが、今月行った四十九日法要ではしっかりと挨拶をしていたそうです。しかし、今日夫のもとには叔父が亡くなったという連絡が入りました。高齢ではありますが、こんなに急に人って死んでしまうんだと思い、驚いています。必ず明日は来るとは限らないと肝に銘じて生きていきたいです。
生活

マフィンが腐っていて大騒ぎ!私がこれを他人事には思えなかった理由とは

イベントで販売された手作りマフィンが腐っていたと大問題になりました。マフィンを作っていた女性には確かに配慮に欠けたところがありましたが、私は思わず自分と重ねて考えてしまいました。ずっと家族のために家事をしていた人は、自分はまだ誰かの役に立つのか、と確かめたくなるのです。気持ちはわかるような気がします。
生活

キャッシュレス決済をあまり信頼できないのは、トラブルが多いから・海外ではどうなのだろう?

日本でもキャッシュレス決済が浸透していますが、私はまだクレジットカードしか使っていません。しかし、先日そのクレジットカードも決済ができない不具合が生じてしまったようです。海外はもっとキャッシュレスが浸透しているようですが、日本のようなトラブルは起きないのでしょうか?もし、起きないなら、日本との違いは何でしょうか?
生活

利き手を使わずにどこまでできるかやってみた・むずかしいけどこれも備えになるかも?

利き手を骨折したブロガーさんの記事を読んで、左手の大切さを感じました。今、積極的に左手を使うようにしていますが、これは父の影響もあると思います。私の父も脳出血の後遺症で右手が使えなくなりました。せっかく2本ある手です。左手だからと使わないのはもったいないと思います。これもなにかのときの備えになるでしょうか。