これも年を取ったから?とにかく中途覚醒してしまうのが辛い

生活

今朝は夫の仕事の都合で朝4時に起きなくてはいけませんでした。普段より1時間も早い起床の上、夫が勤めるゴルフ場で大会があるため、絶対に遅れることはできないと言います。このプレッシャーできっと中途覚醒してしまうだろうと思っていましたが、やはり深夜に目が覚めて、その後寝付けなくなってしまいました。

年齢とともに夜中に目が覚める回数が増えた

ここ数年、中途覚醒してしまう頻度が高くなっているようです。もともと私は何かのきっかけで、夜中に目が覚めて眠れなくなる現象にずっと悩んできたような気がします。最初に悩んだのは、長女を妊娠しているときでした。まだ、当時は会社員だったため、朝起きて通勤するのが辛かったです。

自分が出産した後、妊娠している女性が眠くて仕方がないと言っているのを聞いて、自分は少し人と違うのかな~、と思いました。眠れないという症状を何とかするには、睡眠導入剤でも服用するしかないだろうと思いましたが、薬の作用で眠くなるのは辛いと思っていたため(アレルギーの薬で眠くなるのは辛いです)、特に医師に相談することもありませんでした。

長女を出産してからもう30年以上経っています。その間、中途覚醒が気になるときばかりではありませんでしたが、定期的に深夜に目が覚めてそのまま朝を迎える日が続く期間がありました。それが年齢とともにドンドン間隔が狭くなってきているようです。今は数日に1度という頻度です。これから日の出が早くなると、連動するように私の目覚めも早くなり、中途覚醒する時間もはやくなります。春から夏にかけては気が重いです。

年を取って良かったことってあるのかな?

私の母はガンで亡くなりましたが、夜が一番堪えるとよく言っていました。痛みで眠れない夜は驚くほど長く、夜が明けても症状は変わらないにもかかわらず、早く朝が来て欲しいと願ったそうです。私は布団の中で眠れないとき、必ず母のことを思い出します。

眠れないでじっとしていると、母の気持ちがほんの少しわかるような気がするのです。しかし、今のところ私に大病はなく、耐え難い痛みもありません。わかるような気がするだけでしょう。

年をとって身体の不調が増えて初めて年老いた人の気持ちがわかるのかもしれません。それはそれで良いことなのかもしれませんが、今の私にとってはだから何だという気持ちしかありません。母の気持ちがわかっても、母はすでに亡く、何かしてあげることはもうできないのです。

命にかかわらない不調ならポジティブに受け止めたいが

私は、このままの状態でこの先何年も生きることになるのでしょう。今よりももっと悪くなる可能性もありますが、何とかこの状態を保って欲しいです。それなら今の状態をもっとポジティブに受け止めたいですが、やはり睡眠不足って、人間をネガティブ思考にしてしまうようです。

とりあえず私はこれから昼寝をすることもできるし、もしできなくても今夜はよく眠れるだろうと考えるようにします(これはある意味事実ですし…)。

ところで朝4時に起きたら、NHKで演歌番組をやっていて驚きました。朝4時って深夜の匂いが強い時間帯なんですね。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子育て終了主婦へ PVアクセスランキング にほんブログ村

よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました