ブログ好き 気まぐれに付き合いきれない またグーグルアドセンスの話です。突然昨日になって広告が復活しました。何か特別なことをしたわけではありません。広告に振り回される私いつものように記事を書いただけです。ただ、いつもよりは投稿した数が多かったです。一体何がいけなくて、何が良かった... 2020.07.22 ブログ好き
ブログ好き 自動車免許を持ってて良かった話 今は誰でも持っていると言っても良い自動車の免許ですが、私は結婚して子どもを生んでから取りました。母には反対されたけど独身時代は免許を取りたいと言うと、母に猛反対されました。一人暮らしには反対をしなかった母が、すごい剣幕で反対をしたので、それ... 2020.07.21 ブログ好き未分類
ブログ好き 辛い思いを分け合いたい ブログを始めようと思った時、私はブログを読むのが大好きだから、いろんなブログを紹介したいと思っていました。でも、人のブログを読んでいて気がついたのは、誰かと辛い思いを分け合いたいという願いでした。家族がいるから辛い思いをする?生きているとど... 2020.07.20 ブログ好き家族
ブログ好き 黙って引っ越しされて、ショックだった話 共感するブログを見つけたと思って、楽しみにしていたら、更新されなくなってしまいました。かつてこのブログでも紹介したことがあります。どうしたんだろうな~、と思っていたらある日別のブログが開設されているのを発見しました。ブログを引っ越しさせる気... 2020.07.19 ブログ好き
タブー 「14才の母」見てました 俳優の三浦春馬さんが亡くなりました。彼を初めて知ったのは、ドラマ「14才の母」で主人公の相手役を務めたときのことでした。今でもよく覚えている中学生の女の子が妊娠し、周りの反対に負けずにひたむきに母になろうとするのがドラマのあらすじです。主人... 2020.07.19 タブーテレビ
家族 一人になりたいのは悪いこと? 昨日の新聞で定年退職後の夫が外に出ようとしないという妻の悩みが相談されていました。この夫は仕事をは真面目に勤め上げ、妻の家事も手伝う非の打ち所のない男性でしたが、ただ1つ自分ではまったく外出しないことが妻の悩みになっているということです。美... 2020.07.19 家族
ブログ好き 私がいけなかったのか? グーグルアドセンスに合格したので、今までこのブログには自動的に広告が表示されていました。広告が止まり、突然のメールがそれが急に表示されなくなりました。おかしいと思い、対策を講じようと、あれこれいじったのが良くなかったのかもしれません。突然昨... 2020.07.18 ブログ好き
家族 夫の家と実家の間で 昨日の敷地内同居についての記事の続きのようなものを書こうと思います。夫の実家の敷地に住んでいるといっても、私の場合は実家も同じ市内にあり、里帰りをするのに苦労はありませんでした。夫の実家と私の実家は同じ市内よく結婚してから夫の実家と自分の実... 2020.07.17 家族
家族 同居の難しさについて もっちんさんという方のブログを読んでいたら、「敷地内同居の難点~色々あるんです」という記事がありました。私も敷地内同居をしていたので、親しみの気持ちから読みました。私もしていた敷地内同居していた、と過去形で書いたのはすでに同居は終わっている... 2020.07.16 家族
ブログ好き 素麺 先日お中元として素麺(ソーメン)をいただきました。前にも記事に書いたと思いますが、夫は食べた気がしないので素麺は嫌いだそうです。以前天ぷらと一緒に素麺を出したところ、30分近く文句を言い続けたので、もう懲りました。次女も嫌いとまでは言いませ... 2020.07.14 ブログ好き生活