私は夫が出勤する日は朝5時に起きて、朝食とお弁当を作ります。その後ほとんど座らずにできるだけ家事を終わらせるようにしています。
頑張っているのに、終わらない
と言っても、夕食の支度は夕方になってから始めるので、掃除と洗濯をするだけです(たまには布団干しやゴミ捨てもします)。家事を終わらせてから、内職(ライティングの仕事をしているので、内職と言えども楽しいです。趣味の延長のような感じです)をしようとしているのです。終わらせていないと、結局内職に没頭して、家事ができないことになります。
朝5時に起きてから、ほとんど座らずに頑張っても、予定していた家事がすべて終わるのは9時過ぎになります。何だか段々内職に取り掛かる時間が遅れているような気がします。これはどうしたことでしょうか。
何か打開策はないかと、主婦の方のブログを読んだりしていますが、オシャレな写真と手際の良さに打ちのめされるような気がすることも度々あります。こんなに頑張っているのに、毎日なかなか家事が終わらないし、家もパッとしないのは、私の手際がものすごく悪いからなのか、と考えてしまうのです。
自分の生活は人とは違う
しかし、私は気が付きました。年齢も家族構成もまったく違う人の書いたブログをそのまま自分の参考にすることはできません。例えば新しいマンションやアパートに比べて、築30年近い戸建ての我が家の掃除が大変なのは仕方のないことです。
お弁当を作るということは朝食と昼食の支度を一度に済ませるということです。洗い物も増えるし、キッチンも汚れます。これも仕方がありません。
それから私は、午前中に家事をとことん詰め込もうとする悪い癖があるようです。少し手際が良くなって、もう少し何かができそうだと思うと、新しい家事を詰め込んでしまうのです。20年くらい前は部屋の中のホコリをハタキで払い、床にモップをかければ、一仕事終わった気でいました。
しかし、今は午前中の時間のうちにトイレ掃除、風呂掃除、玄関掃除も組み込み、さらに床や壁の拭き掃除まで加えています。その上、月の半ばと終わりには換気扇掃除なども加わります。これは時間がなくなるわけです。
自分に合った方法は自分で見つけるしかない
自分の生活に合った家事のやり方は自分で編み出していくしかないことを、今更ながら再確認しました。他の人のブログは楽しい読み物として、味わえば良いでしょう。みんなはどうやっているのかな、と人の生活を覗くことは、良い気分転換になりますし、その中に気づきもあると思います。
そして私は家事の取捨選択も私はしなければいけないようです。1日の時間には限りがあります。自分のやりたいことをすべてすることは不可能です。今までやらなくても誰も文句を言わなかったことなら、わざわざ時間を割いて毎日やらなくても良いでしょう。
寒い季節に玄関を拭き掃除したり、サッシの溝を拭いたり、浴室の壁をこすったりするのに、そんなにムキになることはなかったのかもしれませんね。まあ、あまり放置しておくと、それはそれで掃除が大変になりますから、ちょうど良い頻度を自分で見つける必要があるとは思います。
こうガツガツと家事をするために、私は専業主婦でありながら、夕方には疲れてしまうのかもしれません。今年はちょうど良い家事を目指して行こうと思います。そして、内職もあるべくたくさんやりたいと思っています。
にほんブログ村
よろしくお願いします。