yumikoneko

家族

家族の形って?

今朝読んだ新聞の投書によると、今大ヒット中の漫画「鬼滅の刃」のラストは、鬼に家族を殺された主人公の少年が新しく自分の家族を作る(つまり結婚するらしい)というものだったそうです。一緒に住んでいるのが家族?そのラストシーンに対して、自分の家族を...
家族

感謝することは必要だけど、難しいんだ

昨日見つけたブログ「ダメ女の生きる道-高齢結婚・出産後あえなく離婚、再婚したけどモラハラ夫(長いので以下省略させていただきます)。」感謝できる状況ではない!ブログを書いているのは山ちゃんという60代の女性です。再婚した男性とうまくいっていな...
生活

洗濯機、もうひと頑張りしてくれるかな?

以前、洗濯機の調子が悪いと記事に書きました(こちらの記事です「洗濯機の暴走で朝から疲れた話」)。給水ホースを取り替えよう!洗濯機から爆音がするのは、水平に置かなくてはならない洗濯機が長年の使用で、少し傾いていたことが原因だったようです。もう...
生活

弟の部屋には物がたくさん

夫は弟が入院して、初めて1人暮らしをしている部屋に入りました。弟が入院した病院は東京都新宿区にあり、住んでいる部屋も勤めている会社もすべて徒歩圏内にあります。都心のマンションはとても狭く感じたと夫は言っていました。実家にいるときから物が多か...
健康

入院した後に気になること

椎骨動脈解離の状態からやはり脳梗塞を起こしてしまった夫の弟。入院時には意識もあり、話も普通にできていましたが、入院してからの3~4日でろれつが回らなくなってしまいました。家が気になる声を出すのも大変な状態らしいですが、とても気になることがあ...
家族

お弁当を止めようか

長女が高校に入学するときに、一緒に夫のお弁当を作り出しました。だから12年ほど続いたことになりますが、これをもう止めようかと考えています。まだ30代の頃にも、一度弁当作りを始めたのですが、そのときも夫の文句が我慢できなくて挫折しています。人...
ブログ好き

にほんブログ村

ブログをやっているなら、にほんブログ村などのランキングサイトを利用している人も多いのではないでしょうか。ブログを更新すると、すぐに新着記事として紹介してくれますから、初心者はもしかして読者が増えるのでは、という希望が持てます。新しく記事を書...
健康

入院後も大変だ

12月6日に緊急入院した夫の弟。生命の危機はないことがわかりましたが、この先どうなるのかもわかりません。入院は長くても1カ月だろうと言われましたが、その後リハビリをする可能性もあるそうです。入院したら必要なこと・連絡弟は精神的な病を抱えてい...
健康

緊急入院で大慌て

昨日ブログの記事(この記事でした「命日」)をアップしたら、珍しく家の電話が鳴りました。電話は救急隊員からで、今から〇〇さん(私の名字)を搬送します、と伝えられて驚きました。緊急連絡に心臓がバクバク聞き返すと、夫の弟が救急車を呼んだため、今か...
季節

命日

12月5日は夫の父の命日でした。夫の父母は早くに亡くなっていて、私と結婚した後に、同じ敷地内に住んでいた祖母と祖母の姉が亡くなっているので、私はたまに誰かの命日を忘れてしまいますが、なぜか夫の父の命日だけは忘れません。12月にはいろんなこと...