夫 贈り物に心を込めすぎて疲れる夫・何かで手を抜かないとやってられないよと思う私は間違い? 毎年年末になると、お世話になった方にお歳暮の代わりに贈り物をしている夫。品物を決めて贈るまで、大騒ぎです。昨日も疲れた夫は夜9時になる前に寝てしまいました。私はもっと手を抜かないとやってられないと思うのですが… 2022.12.24 夫生活
コロナ ワクチン接種をしたのにコロナに感染する同僚が急増!ワクチン接種をしていない夫は? 夫の職場でワクチン接種は済ませたにもかかわらず、コロナに感染する人が急増しているそうです。ワクチンを接種していない夫は元気ですから、休日出勤をするように要請されていますが、果たしてどうなるでしょうか? 2022.12.22 コロナ夫
季節 大雪の報道に母のことと、見知らぬ人の苦労を思う・雪は止められないから、せめて電気を! 新潟県で12月としては想定外の大雪が降り、車の立往生が発生、一般家庭では停電もしているそうです。ちょうど亡くなった母の実家の近辺のため、いろいろと思うことがありました。早く復旧するように願わずにはいられません。 2022.12.21 季節家族
家族 長女の体調不良で、家族関係の不良も際立つ!大人になった子どもとの生活は大変? 体調不良の長女がもらした一言で、大人になった子どもとの生活は大変だと実感しました。子どもも大変でしょうが、親も我慢が必要なのです。早く別々に暮らした方が、お互いのためかもしれません。私自身は24歳で家から出ましたから… 2022.12.18 家族長女
コロナ 長女の発熱で夫の心配が爆発!生き方にまで言及されるからおちおちカゼも引けません 発熱した長女。一度熱が下がったものの、夕方にはまた上がってしまいました。普段とは違う長女に夫の心配が爆発して、長女の生き方にまで言及することになってしまいましたが、人間だもの、カゼくらい引きますよ。 2022.12.16 コロナ夫長女
コロナ 長女はコロナ陰性でした・夫が買ってきた抗原検査キットでとても気がラクになった話 昨日発熱した長女に夫が抗原検査キットを買ってきました。結局長女は陰性で、夫は今日も無事に出勤できましたし、私の気持ちもとても軽くなりました。検査キットを備蓄しておいた方が良いのかな~。 2022.12.15 コロナ長女
コロナ 長女が発熱!とうとう我が家にもコロナが来たのか?コロナかどうか調べるのも大変? 長女が発熱してしまいました。いざとなると診てくれる病院もなければ、コロナかどうかの検査もできません。夫が出勤できなくなるかもしれないため、連絡したら「早く検査をして」と言われました。それができれば苦労はしないよ。 2022.12.14 コロナ長女
夫 夫が神社の感謝祭に参列して、私が人生について考えた・何をしても報われないこともあるよね 夫が神社の感謝祭に参列しましたが、あっという間に帰ってきました。私にはまさに労は大きくて実りが少ないように感じられましたが、いろいろと考えるのが良いのかもしれません。また、良い日も来るさ、と思います。 2022.11.23 夫
夫 神社の祭りに参列する夫に振り回されて疲れる勤労感謝の日・自分のことは自分でどうぞ 今日は近所の神社で感謝祭というのものを行います。きっと新嘗祭のようなものですが、これに夫が参列します。ついさっきまで振り回されてしまいました。自分のことは自分でやってほしいな~、と思うのですが。私って心狭い? 2022.11.23 夫
長女 長女が「デザインフェスタ」に参加!楽しそうだったけど、課題もいろいろあった 長女が東京ビッグサイトで開催されたデザインフェスタに参加しました。とても楽しそうで、絵も売れたみたいで良かったですが、こちらも色々大変でした。長女にも私たち家族にも課題が残っているな、と感じましたよ。 2022.11.21 長女