生活 長女の優しさは私のしもやけを許せない?だから、ものが増えていく 長女は私のしもやけを見る度に顔を曇らせます。今回はこれを使ってみようと、キップパイロールという軟膏を差し出してきました。どれを塗っても同じだよと思うのですが、あまりの熱意に負けました。 2022.02.06 生活長女
家族 親はきょうだいの関係に期待し過ぎ?仲良しを望むのが重荷になるかも ぴーちゃんさんのブログに書かれていたきょうだいとの関係。これは我が家にも通じるものがあり、他人事とは思えませんでした。親が思うきょうだい関係と子ども本人が思うそれは違うのかもしれませんね。 2022.02.04 家族未分類
家族 今年も長女の誕生日が近付いて、あれから随分経ったのだと実感した話 長女の誕生日が近づいて来ました。長女は29歳になりますから、出産からは随分と経ったことになります。寒い時期ですが、春の芽生えなどを控えて、本当に誕生を感じさせる誕生日だと思います。 2022.02.02 家族
夫 また救急車を呼んでしまうかも・私の不安が消えない理由 先日尿路結石の痛みで、救急車で病院搬送された夫。原因がわかっているのだから、救急車を使うのは避けたいですが、もう絶対使わないとは言い切れないです。今回は、その不安をお話します。 2022.01.29 夫
家族 夫の弟が新しい住まいとして選んだのはUR賃貸住宅・その理由とは 不動産仲介業者の審査が通らなかった弟ですが、UR賃貸住宅なら大丈夫という情報を見つけてきました。無職やフリーランスの人でも入居できる制度があるため、これを知ったのは良かったです。 2022.01.29 家族
家族 夫と弟の関係を見ていて思うこと・苦しいときほど距離が必要 縁が切れないきょうだいだからこそ、精神的に距離を取ることが必要だと思います。私は自分の体験からこれを学びました。他人なら離れられるけど、家族はダメというのは本当に辛いことです。 2022.01.21 家族
家族 なぜ夫は弟のためにそこまでやるのか?原因は夫の心の傷だった 昨日電話中の夫と弟が、喧嘩になりました。夫は電話を切られてしまいましたが、顔を青くしていました。それには夫の昔の体験が関係していたのです。なぜ夫が弟のためにそこまでするのか、わかったような気がしました。 2022.01.21 家族
家族 長男の悲しみが噴出。夫の悲痛な叫びに私が考えたこととは 弟のことで心を痛めている夫。ついには悲痛な叫びを漏らしました。あまり無理をすると長続きしなくなりますから、これはできないと伝えることも大切ではないかと私は思っています。 2022.01.20 家族
家族 実家の母もそうだった、なぜ家族の話は聞いてもらえないのか? 弟に何を言っても聞いてもらえない、昨日夫はこう言っていました。何を言ってもダメなのは想像以上に心が疲れます。私の母もそうでした。他人の言うことには、素直に返事をするんですよね… 2022.01.19 家族
家族 私、毒を吐きました 引きこもりの次女との会話中に毒を吐きました。自分でも嫌ですが、きっとまた吐くと思います。次女は自分だけが心が弱いと思っているようですが、人間はみんな弱さを持っていることをわかって欲しいです。 2022.01.16 家族