家族 子育て中に感じた違和の正体は?メンタルクリニックに行くことではっきりするかもと期待している 私が次女の子育て中に感じた違和。つい放置してしまいましたが、それが引きこもりの原因になったのかもしれません。この違和の正体をはっきりさせることがこれからの生活のために必要だと思っています。 2022.03.03 家族
家族 次女が昔から言っていた、我が家は分解の危機?その原因は私が家に居ること? 昔から次女は私(ゆみこねこ)がいないとこの家族はバラバラになると言っていました。今考えると、とても怖い言葉です。私がいなくてもこの家族がいて良かったと次女にも思って欲しいのですが… 2022.03.02 家族
家族 寒さが緩んで、次女の心も緩んだのかも・突然の行動にびっくりしたけど、何かが変わると良いな 昨日は久しぶりに寒さが緩み、我が家の近辺でも最高気温が10℃を越えました。一気に春を思わせる陽気になったせいか、午後になると次女が身支度を始めたのです。次女はここ数年は風呂も数日に1度しか入らない有様でしたから、身支度をするのは珍しいなと思... 2022.02.26 家族
家族 久しぶりの外出で自分のことがちょっと俯瞰できたような気がした・だからやってみたこととは やはり他人と話すことで見えることってありますね。先日、久しぶりに会った次女の同級生のお母さんに言われたことがきっかけで、私は行動を起こそうと考えるようになりました。 2022.02.24 家族
弟 引っ越しは無事に終了したのに、夫の気持ちが収まらないのはどうしたら良いものか 昨日無事に夫の弟の引っ越しが終了しましたが、やれやれとはなりませんでした。夫の文句は止まらず、私はちょっと参っています。この先、一体どうなるのでしょうか。 2022.02.23 弟
夫 夫だけを非難するつもりはないけれど、あまりの剣幕に割り切れない思いが残った夜 久しぶりに外出したら、帰宅時間が遅いと文句を言われてしまいました。それも結構な剣幕で。気になる帰宅時間は午後5時40分。これって夕方ではないのでしょうか。 2022.02.21 夫
家族 夫を見ていると、人に何かをしてあげるとき、期待しない人なんていないことがよく分かる 夫は弟が変わらないことにがっかりして、苛立っているようです。弟は引っ越しを控えているのに、物を全く処分せず、準備も進んでいないからです。しかし私は、弟の立場になるとどう思うのかと思ってしまいました。 2022.02.19 家族生活
家族 不親切で自分勝手と思われるかもしれない私の生きる姿勢・でも少しは考えている 夫の弟の引っ越しが近付いてきました。夫は頼まれもしないのに、今日は大家さんに挨拶に行くと言って出かけていきました。私は実の弟が結婚して引っ越しをするとき、自分から手伝うとは言いませんでした。 2022.02.18 家族生活
健康 次女のためにドラッグストアへ胃薬を買いに行ったけれど、これで良いのか疑問を感じる ここ数日次女は胃が痛いと言って、なかなか辛そうですが、ずっと家にいてこれ以上、ストレスを避けるのにどうしたら良いのかわからない状態です。次女も辛いでしょうが、私もストレスフルな状態です。 2022.02.13 健康家族
生活 長女の優しさは私のしもやけを許せない?だから、ものが増えていく 長女は私のしもやけを見る度に顔を曇らせます。今回はこれを使ってみようと、キップパイロールという軟膏を差し出してきました。どれを塗っても同じだよと思うのですが、あまりの熱意に負けました。 2022.02.06 生活長女