どうなる?我が家の洗面所

生活

我が家の洗面所には洗濯機置場があります。以前は洗濯機用のラックを使って、洗濯機の上の空いているスペースを収納に使っていました。ところが乾燥機を購入したことで、洗濯機の上の部分は塞がり、収納場所も減りました。

一応、ラックなしでも何とかなっていたのですが、夫がこの機会に洗面所の収納を見直したいと言い出したのです。

収納が増えることに不安

それというのも、我が家の洗面所にはバスタオルをかける場所がありません。

正確にはタオル掛はついていますが、ついている場所がカウンターの上で(洗面台がカウンターと一体型になっているのです)、バスタオルをかけるとカウンターにつかえてしまいます(メーカーの不備だと思います)。タオルだからつかえても支障はありませんが、見た目が何とも良くありません。

私ならバスタオルを使わなければ良いと考えてしまいますが、夫はバスタオルは絶対に使いたいと言って譲りません。夫は役に立たないタオル掛を取り外して、別の場所に付け替え、カウンターの上には新たに棚を設置して、洗い替え用のバスタオルや洗面道具を収納したいと言うのです。

夫にしてみれば、いつもカウンターの上には長女のものが出しっぱなしだから片付ける場所を作ってやりたいのでしょう。しかし私には不安がいくつかあります。

更にものが増える不安

収納場所が増えると、長女はさらにものを置くようになると思います。すでに洗面所の化粧品などを収納する棚は、8割がた長女のもので占領されています。その上、自分の下着などを収納するための引き出しの中にも化粧品があります。それでも足りずにカウンターの上に置いているのです。

長女には発達障害の疑いがあり、驚くほど片付けができません。いくら怒ってもなだめても駄目で、もうすぐ30歳になってしまいます。

長女がこれほど化粧品を買うのには、実生活でストレスが溜まりやすく、それがアトピー性皮膚炎という形で出やすいことも原因です。昨日まで問題なく使っていたものが、今日は使えなくなるというのですから、あまり文句も言えないのです。

ただ、これ以上洗面所にものが増えるのは、不愉快です。少し見た目が悪いくらいにして、「これ以上散らかさないで」と言える方が私にとっては都合が良いように感じます。

夫にも不安

また、夫自身にも不安があります。夫は何かスイッチが入ってしまうと、過集中とでも言うべき状態になってしまいます。私も人のことは言えませんが、他に家族がいれば家事をしなくてはならないため、それほどひどいことにはなりません。

しかし、夫にとって家族の存在はブレーキにならないようで、飲まず食わずで作業をして洗面所は何時間も使えない状態になると思います。そして少しでもうまく行かないと、自分自身に対して怒り、文句を言うのを私たちは聞かなくてはなりません。それを思うと、正直『止めて~!』と思ってしまうのです。

すでにタオル掛は外され、壁には跡がくっきり残った状態ですし、カウンターの上は散らかり放題です。もうこのままでは済まないでしょう(私はタオル掛を取り外しただけでも良いですが…)。さあ、築27年、我が家の洗面所はどうなるでしょうか。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子育て終了主婦へ PVアクセスランキング にほんブログ村

よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました