長女が先日おせんべいをネットで注文しました。長女はアマゾンプライム会員なので、大抵のものはアマゾンで注文しています。
ところがアマゾンから配達完了のメールが届いたのに、我が家におせんべいは届きませんでした。娘はアマゾンで置き配を選択していたため、何度も玄関周りを探しましたが、とうとうおせんべいは見つかりませんでした。
長女が置き配を使う理由
普段から長女が置き配(受け取りのサインをしなくても、荷物を家の前に置いていってくれるというシステムです)を選択していますが、それはもし玄関に出るのが遅れても、荷物を持って帰られないためです。
たとえ置き配にしても、すぐに荷物は回収できることがほとんどなので、荷物が紛失するとかいたずらされるなどのトラブルは考えなかったようです。
主に昼間は私が荷物を受け取りますが、一時期荷物が多すぎて、買い物やトイレなどで荷物を受け取れないことがありました。それに家にいると言っても、草むしりなどで外にいるとそもそも玄関のチャイムが鳴っても気が付かないこともありますから、置き配は私にとっても嬉しいシステムだったのです。
荷物は見つかったけど
どこか別の家に配達されたのかな、と長女と話していたら、夫がたまたま見つけました。我が家の隣に建っている倉庫の前に置きっぱなしにしてあったそうです。
我が家の隣の倉庫は建ててから50年以上も経つ古いものです。夫がまだ子どもの頃に、夫の父が亡くなりました。その後の生活のために、祖母たちは人に倉庫を貸して生活の足しにしようとしたそうです。
倉庫の建っている土地は一応我が家の敷地内ですが、近所の人でもそれを知らない人がいるくらいで、誰かの家のものとは思えない建物です(個人の蔵や物置というよりは、倉庫という感じなのです)。そしてもう何年も人が使っていないために、明らかに荒れているし、表札が出ているわけでもありません。
なぜそんなところにおせんべいを置きっぱなしにしてしまったのか、理解に苦しみました。全く関係ないところなら、配達する人が面倒になってしまったのかと見当がつきますが、わざわざ家の隣に置いていくとは、何か勘違いがあったのでしょうか。
長女は日頃からアマゾンを利用しているので、我が家には同じ配達員が何ども来ています。我が家の場所がわからなかったとは考えにくいのです。それとも、そのときに限って我が家のことをまったく知らない配達員が担当していて、失敗をしたのでしょうか。
いざトラブルが起こってみると
考えても仕方のないことですが、どうしてもなぜこうなったのかを考えてしまいます。常日頃ネット通販をよく思っていなかった夫は、ここぞとばかりに食べ物を頼むのはやめろだの、そもそも通販を使いすぎだとか文句を並べていました。
しかし娘にしてみれば、近所では売っていないものだったためにネット通販を使ったという事情もありました。食べ物に置き配は良くないという思いもあったようですが、アマゾンでは1度置き配を利用すると、次からも置き配になってしまうシステムなので、うっかりしていたらしいです。
荷物が見つかったとアマゾンに伝えたところ、申し訳ありませんがご自分で処分をお願いしますと言われたそうです。自分が食べたくて頼んだものを自分でゴミにしなくてはならないのは、気の毒だと思わずにはいられませんでした。
ニュース番組などでネット通販のトラブルが報道されているときは、どこか他人事のように感じていました。どんなことでもトラブルはあるものだし、とも考えていましたが、いざ自分の身近に起こってみると、意外にも心に引っ掛かってスッキリしません。
長女はもっとそうだと思います。長女は自分の気に入ったものは、みんなで分かち合いたいと思うようで、必ず自分が買った食べ物はおすそ分けをしてくれます。今回もそれをしてくれようとしたのだろう、と考えると余計にかわいそうですが、これこそが親バカですね。
トラブルの前に考えておきたい
とにかくトラブルはあるものだと考えておいた方が良いようです。金銭的に損をしなければ良いと割り切って考えられない場合は、実店舗で買い物をする方が無難なのかもしれません。
実店舗と通販、これからはどちらも利用する機会が増えるでしょうから、トラブルが起きたときはどうするか、あらかじめ考えておきたいと思いました。
にほんブログ村
よろしくお願いします。