ブログ好き

捨てる、捨てない、自分の感性を信じていたら、どちらでも素敵になれると感じたブログ

ももベルさんのブログに載っていた、お気に入りの指輪をした手の写真にとても心を動かされました。その指輪はかつて我が家にもあったもです。ももベルさんがしていると、とても価値のあるものに見えました。
生活

長女の優しさは私のしもやけを許せない?だから、ものが増えていく

長女は私のしもやけを見る度に顔を曇らせます。今回はこれを使ってみようと、キップパイロールという軟膏を差し出してきました。どれを塗っても同じだよと思うのですが、あまりの熱意に負けました。
コロナ

通院で風邪をひきそう!かえって具合が悪くなる?今は我慢した方が良いの?

定期的に眼科に通っています。先日、とても空いていてラッキーと思ったのが大間違いでした。コロナ対策でドアが開け放たれていて、寒くてたまらなかったのです。いつまでこんなことが続くのでしょうか?
家族

親はきょうだいの関係に期待し過ぎ?仲良しを望むのが重荷になるかも

ぴーちゃんさんのブログに書かれていたきょうだいとの関係。これは我が家にも通じるものがあり、他人事とは思えませんでした。親が思うきょうだい関係と子ども本人が思うそれは違うのかもしれませんね。
季節

空は晴れていても気持ちは晴れない、埼玉の冬の気候は風が強すぎる

雪の苦労はないものの、埼玉の冬はからっ風が吹きます。これもなかなか嫌なものです。特に最近、土埃がひどくて困っていますが、これには原因があるようです。
生活

人間はいつも納得できることだけを言うとは限らないけれど

夫の祖母が23年前に亡くなりました。そのときに夫が言ったことに納得できずに、今でも思い出すことがあります。これは私が気にしすぎなのでしょうか。
家族

今年も長女の誕生日が近付いて、あれから随分経ったのだと実感した話

長女の誕生日が近づいて来ました。長女は29歳になりますから、出産からは随分と経ったことになります。寒い時期ですが、春の芽生えなどを控えて、本当に誕生を感じさせる誕生日だと思います。
テレビ

流行りのTVドラマを観て感じたこと・人間は犯罪を犯す人間の心の中に興味が尽きない

今流行っているドラマ「ミステリと言う勿れ」をちょっとだけ観ました。推理サスペンスものは実はファンタジーだと気付くきっかけになりました。
ブログ好き

相性が悪いと思っているのは、関係が対等な証拠だと思ったブログ

長女さんとすぐに言い争いになってしまう、という内容のブログ記事を読みました。相性が悪いのかとも書いてありましたが、私にはそうは思えません。言い争いができるのは、対等な関係だからではないでしょうか?
生活

どんな状態になっても、人は生きていく方法があるのか?

先日の埼玉県内の立てこもり事件。私は犯人の男性が母親を亡くしたことだけでなく、生活への不安を持っていたのではないかと考えてしまいました。そして、それは私自身にも当てはまるような気がしてなりません。