ブログ好き

無料で使えるイラストや写真について

ライティングの仕事をしている人、自分でブログを運営している人にとっては、写真やイラストは大切なものです。文字だけでも、内容がよければ読んでもらえるのでしょうが、写真やイラストが1つ入るだけで、とても読みやすい雰囲気になります。無料の写真が探...
テレビ

いだてんで知らなかった世界が見られた

いだてんとは、今年のNHKの大河ドラマのタイトルです。私はもともと運動は苦手でした。小さな頃から母に変な走り方をしている、すごく遅いといわれていて、人前で走るのは苦痛でしかありませんでした。スポーツは何のためにするのかだからスポーツは何のた...
テレビ

相棒、見てますか?

相棒が始まると、今年も秋が来るな、と思って季節を感じているのは私だけではないでしょう。毎回、面白くてたまらない、というドラマではありませんが、落ち着いて見るのにはちょうどよい話です。面白すぎると、睡眠の妨げになるような気もしますし、ちょっと...
生活

菊池桃子さんの結婚に思う

菊池桃子さんといえば、かつてのトップアイドルでしたが、最近の活躍はアイドルという枠にとらわれないもので、私たち中年の人間に希望を与えてくれる存在でした。誰でも、何歳でも可能性があるストーカー被害にあったという報道もありましたが、この度無事に...
掃除

お風呂の床掃除について

2016年にお風呂をリフォームしてから、掃除がグッと楽になりました。防カビくん煙剤の登場で、天井などにポツポツ黒カビが生えて嫌な思いをすることもなくなりましたが、1つだけ、お風呂の床の汚れやすさには閉口していました。みんなも困っている!今は...
生活

道端で知らない人から話しかけられる話

高校生の頃から、道を歩いているとよく知らない人に話しかけられます。道を聞かれるだけではなく、いろいろなことを話しかけられますが、ほかの人にもこんな体験はあるのでしょうか?なぜ、話しかけるのか昨日も車でスーパーに買い物に行って、荷物を積んでい...
未分類

五十肩のその後

毎日肩が痛いと文句ばかりいっていないで、ちゃんと医者に行きました。どうせ治らないし、などという態度はいくら中年でもよくないと思ったのです。五十肩になった日もう半年あまり前のある日の夜、布団に入って横になった途端に、肩からバキッという音がした...
テレビ

人が消えてしまうとき

昨夜は長女と一緒に世界仰天ニュースを見ました。行方不明になっている人を捜索する、スペシャル企画でした。長女はなぜか昔から、この手の番組が大好きです。人にはリセットしたい、本能がある?7年前に13歳で行方不明になった男子中学生と、昨年の11月...
ブログ好き

心がしんと鎮まったブログ

2015年に私の母が急に入院することになり、やっと入院できたと思ったら、母はガンで手の施しようがないといわれました。人間がいつか亡くなることはわかっていたけれど、私が実質上誰かを看取るのは初めてのことだったのでとても不安になりました。母の死...
生活

亡くなった母の思い出・現代人は風呂に入りすぎ

私の母は、昭和11年生まれでした。昭和11年は2.26事件があった年です。もう歴史の1ページですね。私は昭和39年生まれですが、小学生の間は風呂に毎日入るなんて、贅沢だ!と母にいわれて育ちました。毎日入浴は、私の世代(アラフィフ)から?母の...