健康 夜間トイレに籠る次女が気になって眠れない…トイレで失神するって、私は異常だと思うけど 昨夜は次女がトイレに出たり入ったりしていたのが気になって仕方がありませんでした。次女はしょっちゅうお腹の調子が悪くなって、痛みで失神したりするのです。そういうことはよくあることだから心配ないと次女は言うのですが、私にはそうは思えません。とにかく原因を探って対応策を探して欲しいと思うのですが… 2023.07.08 健康家族
生活 私は離乳食の時期の長女に生のりんごを与えていた!常識の違いとはいえ、恐ろしいことだと思う 今朝新聞を読んでいたら、喉につまって窒息の原因になりやすい食材の1つにりんごが挙げられていました。最近亡くなった子どもも、原因はすりおろしたりんごでした。私の常識では、すりおろしてあるりんごに危険があるとは考えられませんでした。離乳食が終わ... 2023.07.07 生活
生活 冷蔵庫の氷が柔らかい?いろいろと考えたが、一番肝心なことを忘れていたことに気がついた! 最近、冷蔵庫の氷が柔らかいことに気が付きました。製氷室を開け閉めしすぎるのかとも思いましたが、急にこれは設定温度が冬のままだから、ということに気が付きました。設定を強に変えると再びちゃんと氷ができるようになったし、氷ができるまでの時間も短縮されました。でも、これって今どきの冷蔵庫だからだと思います。 2023.07.07 生活
健康 兄弟で体質は似る?夫の弟が尿路結石になったことで感じた・自分のことを決めるのは自分 久しぶりに夫の弟からメッセージが来ました。尿路結石になり、手術が必要と言われたそうです。夫はそんなのはおかしいと噛み付いていましたが、私には夫の言動も疑問に感じます。いくら自分が尿路結石になった経験があっても、弟とは状況が違うかもしれないです。どうするかは弟が自分で決めるべきです。 2023.07.06 健康夫
健康 予約して歯医者に行く!これが引きこもりにはハードルが高い?でも、行かないと後で困る… 先日、歯には民度が現れるという内容の記事を書きましたが、同じ生活状況でも歯医者に行ける人と行けない人がいます。我が家の次女は引きこもりですが、それ故に歯医者にいけません。予約しなくても行ける歯医者があると良いんですが…歯には民度以上の何かが現れているのかもしれないですね。 2023.07.05 健康
健康 買ったものが見当たらないとき、自分で自分が怖くなるが…原因は橋本病なのか? 先日春巻きを作ろうとしたら、確かに買った春巻きの皮がありませんでした。レシートでは確かに買っているので、私がどこかに置き忘れたのだと思います。毎回すごく落ち込むので、注意しているつもりなのですが、忘れたころにまたやってしまいます。橋本病が原因かとも思いましたが、そうではないのでしょうか。 2023.07.04 健康生活
夫 子どもが幼い頃、私も夫にイライラしたけれど、それは皿を割っても解決できないと思う 幼い子どもを育てている女性。通院の付き添いなどで大変だった日の夜、自分だけが家事で忙しいことにモヤモヤしていたようです。寛ぎながらそんな女性を見ていた夫が「そんなにイライラするなら、やるな」と言ったことで、イライラは爆発。皿を叩き割ってしまったそうです。この話、ツイッターで見たのですが、あなたはどう思いますか? 2023.07.03 夫
生活 好きでやっていることこそ要注意!どんな活動にも区切りが必要だと実感するが… 地元の囃子連に参加している夫。コロナが5類になったことで、お祭りの山車曳きを復活させるために奔走しています。お祭りを実施する自治会の役員も神社の関係者も任期が終わればお役御免ですが、囃子連だけは任期はありません。ずっとそのままです。好きでやっていることこそ、区切りをつけることが必要かもしれません。 2023.07.01 生活
夫 未登記の倉庫は無事に解体できる?終活ができていないつけがすべて夫に回ってきたようだが アライグマが出入りしていた倉庫。いよいよ解体することになりましたが、未登記だと判明しました。どうすれば良いのか役所に聞きに行ってきました。別にペナルティがあるわけではなく、ホッとしましたが、今までに終活がきちんとできていなかったことを実感しました。つけは確実に子孫に回りますね。 2023.07.01 夫生活
健康 日本人の歯に対する気持ちは変わったが、中高年は頑なさ故に変わり切れない? 歯には民度が現れると発言した芸能人がいたそうですが、必ずしもそうだとは限りません。私の夫は抜歯の後、27年間も放置しているのですが、民度が低いと言うよりも、頑ななのが理由だと思います。現在の中高年の意識は変わりきれていないのでしょう。歯には頑なさも現れるのではないでしょうか。 2023.06.29 健康夫