コロナ 発熱後2日で診察してくれる医師がいた!とてもありがたいけど、診断結果は? 発熱後鼻詰まりと咳に悩まされるようになった長女。夜がひどくて眠れないと訴えます。ダメ元でお願いした耳鼻科の医院が診察をしてくれることになり、とてもありがたかったです。結局はただのカゼと言われて、良かったような… 2022.12.18 コロナ健康
家族 長女の体調不良で、家族関係の不良も際立つ!大人になった子どもとの生活は大変? 体調不良の長女がもらした一言で、大人になった子どもとの生活は大変だと実感しました。子どもも大変でしょうが、親も我慢が必要なのです。早く別々に暮らした方が、お互いのためかもしれません。私自身は24歳で家から出ましたから… 2022.12.18 家族長女
季節 寒いせい?気忙しいせい?年末はいろいろあるから気をつけて過ごしたい 私と同年代の女性が買い物袋を両手に下げた状態で転んだ結果、大腿骨を骨折しました。車の免許がないため、買い物も自分で歩いて行っていた彼女は、私よりよほど運動していたと思います。年末に入院することになって気の毒です。 2022.12.16 季節生活
コロナ 長女の発熱で夫の心配が爆発!生き方にまで言及されるからおちおちカゼも引けません 発熱した長女。一度熱が下がったものの、夕方にはまた上がってしまいました。普段とは違う長女に夫の心配が爆発して、長女の生き方にまで言及することになってしまいましたが、人間だもの、カゼくらい引きますよ。 2022.12.16 コロナ夫長女
コロナ かかりつけ医はいつできた?普段から通院していないと、コロナのときは診察してもらえない? 長女が発熱したため、近所の発熱外来について調べましたが、みな予約制で日頃からかかりつけ医としていることが診察の条件になっていました。幼児や老人はともかく、若者にかかりつけ医がいることって、あまりないと思うんですが。 2022.12.15 コロナ
コロナ 長女はコロナ陰性でした・夫が買ってきた抗原検査キットでとても気がラクになった話 昨日発熱した長女に夫が抗原検査キットを買ってきました。結局長女は陰性で、夫は今日も無事に出勤できましたし、私の気持ちもとても軽くなりました。検査キットを備蓄しておいた方が良いのかな~。 2022.12.15 コロナ長女
コロナ 長女が発熱!とうとう我が家にもコロナが来たのか?コロナかどうか調べるのも大変? 長女が発熱してしまいました。いざとなると診てくれる病院もなければ、コロナかどうかの検査もできません。夫が出勤できなくなるかもしれないため、連絡したら「早く検査をして」と言われました。それができれば苦労はしないよ。 2022.12.14 コロナ長女
テレビ 水木一郎さん、歌も生き方も格好良かった人生が終わってしまって寂しいけれど… アニキの愛称で親しまれたアニソン歌手の水木一郎さんが亡くなりました。私は小学1年生のときに聞いたマジンガーZのテーマソングが大好きで、ずっと自分でも歌ってきたので、寂しい思いでいっぱいです。 2022.12.13 テレビ
テレビ 単にドラマの再放送を見ただけなのに、次の日も心が揺れる経験はなかなかできないと思う 向田邦子脚本の「阿修羅のごとく」の再放送がやっていて、つい見てしまいました。表面上は幸せそうにしていても、中にはいろいろ抱えている、それが人間の本質なのかもしれないな、と感じました。しかし、時代を感じる… 2022.12.11 テレビ
ブログ好き 自分でテストやマニュアルを作る社長ってどうだろう?ちゃんとできていれば良いけどね 社長手作りのテストやマニュアルに苦しむ女性のブログを読みました。ちっとも理解できない、頭に入らないといいますが、そもそもそのテストやマニュアルがちゃんとできていないのかもしれません。社長の趣味に付き合うのは大変! 2022.12.10 ブログ好き