年末が近づいてきました

掃除

私は掃除について、年単位では考えていません。頭では大掃除なんて必要ないとわかっているのに、なぜか年末が近づくと心がソワソワして落ち着きません。

大掃除をしないといけないという思い込みが私にはあるようです。母が毎年がむしゃらに大掃除をしていたからかもしれません。

やり過ぎは疲れるし、全部は終わらない

娘たちが幼かった頃は、大掃除をしては疲れ切って不機嫌になったり、体調を崩したりしていました(年末に疲れて、ものもらいができたりしていました)。

その上、我が家の夫は決して家の中の掃除を手伝おうとはしません。夫の担当は家の外、庭の中だそうで(確かに私には庭木の剪定はできません。やりたいという思いはありますが、多分夫が許さないでしょう)、家の中のことはすべて私がしなくてはならないため、年末の一時期だけでは終わらないことが数年かけてよくわかりました。

私は専業主婦ですが、掃除をすべきところをピックアップしていった結果、年末に家中を清潔にするのは無理だなと思ったのです。それにいくらお正月が来るからと言っても、年末の寒いときに納戸の中や下駄箱の中まで掃除する必要もないように思います。

わかっていても、やってしまう

それでも、ここ数日でカーテンを洗ったり、窓を拭いたりし始めました。これはもう、新しい年を迎える前に禊をしたい、という欲求なのでしょうか。

夫からは年末の忙しいときに、やらないでも良い掃除をやって体調を崩したり、ケガをしたりされるとかえって迷惑だから、普段どおりにしていて欲しいと言われていますが…

自分でも最近、思います。冬は寒いから窓を開け放つことはあまりありません。窓が汚いかキレイか、部屋の中にいる限りはあまり問題になりません。カーテンも、洗濯したからといって、それほど変化はないのです。もしかすると、私がやっているのは無駄なことではないか、こう思えてならないのです。

それでも、何か機会がないと、普段の掃除以外のことはなかなか取り掛かる気持ちになれません。今やらないと、ずっと先までやらないかもしれないと考えてしまいます。

それに家の近所を歩いていると、年末が近づくにつれ、窓を拭いている人、網戸を洗っている人に出会うことが多くなります。テレビを見ていると、掃除用の洗剤のCMが頻繁に流れるようになります。

私はそれらを見ていると、妙に焦ってしまうのです。私もやらなくちゃ、と思ってしまいます。普段、私は人は人、自分は自分という姿勢で生きていると思いますが、こと草むしりや大掃除に関しては、人に踊らされてしまいます。

焦らずにやっていこう

これは一体どういう心理状態なのか、自分でも不思議で仕方がありません。

しかし、今からがむしゃらにやっていると、年末にもう1度掃除がしたくなるような気がしますから、なるべく焦らず、マイペースに掃除をしていこうと思っています。

我が家のご近所には、年末に骨折したという人が2人もいますから、十分に注意したいものです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子育て終了主婦へ PVアクセスランキング にほんブログ村

よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました