家族 食事の時間が違うと… 昨晩の夕食におでんを食べていると夫が長女に対して怒り出しました。その理由は、具材の種類が少なくなって、次女がかわいそうだというもので、ちょっと呆れてしまいました。 2021.10.23 家族
ブログ好き 食べるものが人を作っている 人間は食べるものでできているとはよく言われることですが、これを久しぶりに思い出させてくれたブログがあります。紹介しますので、ぜひ読んでみてください。心が穏やかになるように感じます。 2021.10.22 ブログ好き
生活 テレビにごまかされていた? 夫と言い争いをするとき、テレビを消してみました。急に音のないことが怖く感じられましたが、もしかすると、自分の気持に向き合うのが怖かったのかもしれません。 2021.10.22 生活
生活 作らないよりはいいんだ お赤飯はずっと炊飯器で作ってきました。せいろで蒸したお赤飯の味を知っている夫に文句を言われながら。でも、もち米と小豆を使っていれば、それはお赤飯です。だから私は良いと思っています。 2021.10.21 生活
夫 いろいろ食べたくなるそれが夫 夫があれ食べたい、これ食べたいと言うのを聞いていると腹が立ってきます。私が作ったものを食べながら言うこともあるので、なおさらです。でも我が家だけではないようですね。 2021.10.20 夫
季節 コタツを出しました とうとう今年もコタツを出しました。コタツのある生活は暖かいけど、ちょっと面倒です。掃除が大変だし、場所を取るし…同じことを思っている人は多いですよね? 2021.10.19 季節
生活 何となく腹の立つこと 季節ごとにラグを取り替えたり、暖房器具を出したり、どこの家庭にもやることがあります。それが面倒くさくて負担だという単なる愚痴を記事にしました。だって大変じゃないですか? 2021.10.18 生活
健康 これはもしかするととびひじゃないかと思った 背中の痒みに耐えかねて長女が皮膚科に行ってから2週間以上経ちました。実は初診のとき、1週間後にもう1度いらっしゃいと言われていたそうですが、長女にはいろいろ予定(グループで個展をやる予定があるらしい)があって無視していたそうです。今度は水ぶ... 2021.10.18 健康長女