生活 堀さらい ゴールデンウィークの初日、今日は自治会の堀さらいがありました。堀さらいについて考えていると、自治会活動が昔の村の助け合いだったことがわかります。これには意味があったんだな、と思いました。 2021.04.29 生活
ブログ好き 無意識に行動することが多かった 毎日の行動が無意識だと、丁寧な生活ができないし、自分が楽しくないという内容の記事を読みました。私はもう1つ、無意識の行動は人を不安にすると思っています。その理由は? 2021.04.28 ブログ好き生活
健康 私と同じだ 私と同年代で、耳鳴りが辛いという症状がある女性のブログ記事を読みました。きっと抜け出る日がやってくるので、頑張って下さいと言いたいです。耳鳴りと首周りの血行不良に関係があるというのは、私も同感です。 2021.04.27 健康
生活 なりたい職業・会社員は夢がないの? 子どものなりたい職業の1位が会社員というのは夢がないのでしょうか。私にはそう思えません。実は今の大人にも夢のない人はたくさんいると思いますよ。 2021.04.27 生活
生活 人には誰でも役割がある? 過剰な役割意識は自分の首を締めることになるそうです。確かにそれは私にも当てはまりそうですが、実は人間はすべて気づかぬうちに役割を果たしているのかもしれません。私はそれを夫の祖母から学びました。 2021.04.26 生活
夫 文句が多い夫に文句を言う私 夫が文句ばかり言うので、困っています。止めてくれというと、お前は俺に文句ばかり言う、と言われます。他のお宅ではどうしているのか…私の文句を誰か聞いて!という気持です。 2021.04.26 夫
生活 社会人の人間関係 私は新卒で入社した会社で、人間関係につまずいてしまいました。その原因とどうすれば良かったのかを考えてみました。もう30年前のことですが、今でも忘れられません。 2021.04.25 生活
生活 やってはいけないことを見つけるのは難しい! 昨日の記事にやってはいけないことリストについて書きました。自分でも早速日々の家事を書き出し、問題点を追求するぞ、と思ったのですが、これがなかなか難しかったです。 2021.04.23 生活
生活 占い 私が1度だけ占い師に占ってもらったことは、結婚についてでした。うまく行かないからやめろと言われましたが、結局結婚して今年で30周年です。実は母からもうまく行かないのでは、と言われていたのです。 2021.04.22 生活
生活 やってはいけないことリスト やってはいけないことをリストにして、自分の生活を見直すという考え方があります。私は家事を無意識にしている部分が多いので、一度振り返ってやっても無駄な家事を見つけたいと思います。主婦歴30年目の決断です。 2021.04.22 生活